見出し画像

[Oaiko]とがる interview

とがる

2019年に4ピースバンドとして結成。現在はVo.&Gt.のナカニシイモウのソロプロジェクトとして活動している。「グランジィJ-POPプロジェクト」と称するとがる、 J-POPを基調としながらオルタナティヴな要素を取り入れ、人々の悲しみや憂い、心の機微を繊細に表現する。
2021年6月に、1stアルバム『生きていたら逢いましょう』、 2022年7月に、2ndアルバム『これで最期』をリリースする。2023年1月よりマンスリー企画"GUITAR"を開始。 3月に、らせん。とのスプリットE.P.「とがるとらせん。」、12月には3rdアルバム『この愛が終わったら、さようなら』をリリース。


とがる(ナカニシイモウ(Vo.&Gt.))にきいてみました

バンド結成のきっかけ

大学でなんとなく入った音楽サークルの先輩たちがかっこよかったので、自分でも始めてみようと思いました。

ルーツ・影響を受けたと考える音楽や創作物

9つくらい上の兄の影響で、随分と小さな時分からNirvana, Radiohead, Linkin Park, Fall Out Boy, All Time Low, Green Day, Sum 41などが聴けるヤバい環境で育ちました。 ごく一般的にRADWIMPSやクリープハイプ、サカナクションなどを享受しながら、先輩の影響でEmpire! Empire!(i was a lonely estate), Penfold, Mineral, Get Up Kids, Algernon Cadwalladerなどのエモ沼にハマりながら、"更なる高み"を目指した激情ハードコアなるものがあると聞き、Sans Visageやquiqui, cape light, Blue Friend, Akutagawaなどから悲哀と破壊について学びました。 プログレを除いたあらゆる音楽を先輩から享受できる素晴らしい環境で育ったことにいつも感謝しております。 その中から最もプリミティブな音楽体験は"唄と詩"であることを自覚してから、今のスタイルに帰結したと思います。


自分達のバンドの良さ・アピールポイントについて

破壊的なファズとリバーブの音像を、ありえん高いキーで突き抜ける唄と詩の力強さだと思います。 マーシャルのフルテンにも負けない私の声帯に注目していただきたい。

とがるでお気に入りの楽曲

すべてお気に入りですが、強いて言えば"十三月"だと思います。 去年とがるが遂行した13ヶ月連続企画の心情や、今までの人生の歴史が色濃く反映された曲だからです。 実は連続企画は今でも続いているため、次のリリースは三十月とかになっている可能性がございます。宇宙。


3rd Album『この愛が終わったら、さようなら。』の製作について

アルバム全9曲を通して、巨大な物語を描きながら、極限まで比喩表現を削った唄と詩の表現にこだわりました。 曲名が1文字ずつ増えていく仕様も、視覚的に物語性を知覚できるようにと思い、こだわって名付けました。

3rd Album『この愛が終わったら、さようなら。』


2020年3月から今日までのコロナ禍を通して、バンドとして以前と変わってしまった事、変えずに貫いたこと事、適応してきた事

日々うつろう規則の範囲で、作れる限り唄を作り、歌える限り歌ってきました。 お客様の前で歌う機会が完全に無くなった時は、自らでライブ映像企画をYouTubeで始めました(現在非公開)。 適応したことで変わった事は、良くも悪くも無いように感じます。 貫いた事は、とにかく歌い続けることです。 指が粉砕骨折してもギターの練習を辞めなかったら、本当に物理的に骨が肉を貫きそうだったので、医師判断のもとさすがに辞めました。 そこも"貫き通す"べきだったのかもしれない。

バンド活動において今後やってみたいこと、チャレンジしてみたいこと、目標など

バンドを結成してから毎年、何がしまとまった音源をリリースし続けてきました。 毎年アルバムリリースも、オルタナティブの通例に倣って3年連続で計3枚のリリースを達成してきました。 連続企画を含め、ソロプロジェクトでやれる極限まで挑戦したつもりなので、今年はバンドメンバーを募って、より大きな事に挑戦していこうと思っております。
バンドメンバー募集中💙

とがるpre. 「GUITAR」
2023年1月~2024年1月に開催された連続自主企画


[INFO]とがる

Twitter→@togaru_
Instagram→https://www.instagram.com/togaru_/

Music Video

とがる / 19歳

Spotify

Apple Music

YouTube

about "Oaiko"

Oaiko pre. 「つづく」

Ticket (e+):

2024.5.19 Sun.
下北沢近道
open/start 18:30/19:00
-act-
・とがる (@togaru_)
・hardnuts (@hardnuts_band)
・Hammer Head Shark (@h_h_s_band)
・the pullovers (@the_pullover_s)


Oaiko Web Shop

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?