見出し画像

305. 眼からウロコのイヤホンを使った声かけ方法

こんにちは、梅田王子です。
今回は、イヤホンを使って効果的に声かけをする秘密のテクニックを開発しましたのでご連絡しようと思います。

よせばいいのに緊急事態宣言中の梅田に出没し、梅田ダンジョン(地下街のこと)ではなくせめて地上で街の様子を観察していた梅田王子ですが、この度新しい声かけ方法を開発いたしました。

なんと、イヤホンを使うというものです。

自分がイヤホンをつけていて、ある動作をするだけで効果的に反応をもらうテクニックです。

先に答えを書いてしまうと、まずは梅田王子流の基本声かけ型である第1段階「動きを止める→目を合わせる(認知のステップ)」まで進めます。ここで、いつもなら第2段階「目を合わせる→軽く会釈→何らかの反応が来る→挨拶する(声を出すステップ)」と続けるわけですが、イヤホンをつけている状態で幸運にも第1段階の認知のステップができてしまったら、「軽く会釈をする」のではなく、目を合わせたままイヤホンを取るように右手をあげてください。

こうすると、梅田王子調べの現段階では100%の女性が私がイヤホンを取り終わるまでその場を立ち去らず、私が何か声を出すまで待っていてくれています。

そして、「挨拶する→続けて一言(完了のステップ)」に駒を進めて、声かけ完了です。

この、「目を合わせた後、好ましくは目を合わせたまま右手をイヤホンに近づけて取ろうとする」という動作を入れるというだけで、従来の「軽く会釈」の方法よりも格段に完了までのステップである「続けて一言」まで進めやすくなりました。

ぜひ、みなさんもやってみてください。

まあ、この状況で何やってるんだ!と言われても仕方ないですが、私も物好きというか好奇心が旺盛すぎて困ったものです。とはいうものの、今外を歩いているということは、逆に考えれば同じような考え方の人としか出会いにくいという意味でもありますから、むしろ刺激を求める系の好奇心旺盛タイプの人にはちょうどいい環境と言えなくもないのかもしれませんね。

それでは今日はこの辺で。有料記事には梅田王子宛のメールアドレスを記載していますので、質問があったりアドバイスが欲しい方は直接連絡をいただければ対応しますのでお気軽に梅田王子をご活用ください。

広告


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?