Tetsuro Okuya

Virtual / Augmented Reality, Food Computing…

Tetsuro Okuya

Virtual / Augmented Reality, Food Computing. te260ku.github.io/portfolio/

最近の記事

【cluster】アニメーションからCreate Item Gimmickを呼び出す

この記事では,アニメーションからCreate Item Gimmickを作動させて、新規のアイテムを生成する方法を紹介します。例として、移動と攻撃を繰り返す敵の動きを、アニメーションを使って作る方法を解説します。 動作の要素実際に作ってみると以下のようになります。仕掛けはそこまで目新しい技術を使っているわけではありません。一瞬見える白い立方体が肝です。 実装方法まず、ヒエラルキーは以下のように構成されています。MainオブジェクトとAttackCreatorオブジェクトは

    • 1年間オンライン授業を受けた感想

      大学の授業がオンライン中心になってから久しく,気づけば学部2年生の授業も終わろうとしています.2020年は春学期・秋学期ともにすべての授業をオンラインで受講し,キャンパスでは一度も授業を受けませんでした.その記録としてオンライン授業を受けてみた感想を綴ろうと思います. 1. オンライン授業のメリット書いてみて思いましたが,あまりありません.ただそうすると後述のデメリットの印象ばかりが強くなってしまうので補足しておくと,オンラインで全く問題ない授業はたくさんありました.一方で

      • 【cluster】アイテムの色をインタラクティブに操作する【アドカレ20日目】

        『Cluster Creator Kit Advent Calendar 2020』の20日目の記事です.この記事では,clusterのワールドに設置されたアイテムの色をユーザーが自分好みにカスタマイズできるようにする方法を紹介します. なお,この記事で紹介する機能の実装および執筆は,ClusterGAMEJAM2020 in WINTERの最中に行われているため,特に実装には冗長性が含まれている可能性がありますがご容赦くださいm(_ _)m はじめにアイテムの色をインタ

        • アニメを観よう【VRが好きな大学生が選ぶ6作品】

          実のところ,僕は大学に入学するまでアニメらしいアニメを一度も観たことがありませんでした.家庭や学校がそういう環境だったわけではなく,なんとなくアニメを低俗な文化だと思い込んでいたのかもしれません. 大学進学後,本格的にVRの開発をするようになると,頻繁に「えすえーおー」という単語を耳にするようになりました.たまたま僕が愛用しているnetflixにもSAOがあったのでとりあえず見始めたわけなんですが,1クール目は3日で消化しました.そのときの僕にとって,SFアニメはいい意味で

        【cluster】アニメーションからCreate Item Gimmickを呼び出す

          大学1年生がIVRCから得た10の学び

           IVRC(国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト)とは,1993年から開催されている歴史の長いVRコンテンツのコンテストです.  今回,第27回の予選大会にて自分たちの作品の展示を行いました.技術力や研究室に蓄積されているノウハウがない状態からのスタートでしたが,少なからず重要なことを学べました.  そこで,研究室未所属の大学1年生が,IVRC2019の予選大会から得た学びを書こうと思います. 【 コンセプト決め・設計編 】1. VRでやる意味を考える 現実世界の

          大学1年生がIVRCから得た10の学び

          慶應SFCのAO入試に合格するためのアドバイス

           春になって、進級した高校生の方も多いと思います。特に高校3年生は、卒業後の生き方を考える年になるのではないでしょうか。  今回は、昨年の10月に慶應義塾大学・環境情報学部にAO入試で合格した際の話を書きます。合格するまでにどんな準備をしたのか、面接の雰囲気はどんな感じだったのかなど、今年のAO入試を受験しようと思っている人の参考になるようなことを紹介します、できるだけ。 注意: 1. あくまで筆者個人の体験です。この記事を過剰にあてにすることは推奨しませんので、それを了

          慶應SFCのAO入試に合格するためのアドバイス

          【現役中高生にオススメする9つのやっておくこと】 - 中学・高校の6年間を終えて

           このnoteは卒業式の日に投稿しています。その日をもって僕の高校生としての生活が終わりました。  今回は、中学・高校でやってきて今役立っていることや、あの時やっておけばよかったと後悔していることを、卒業した身として書こうと思います。それらに取り組む際の助けとなるように、役に立ちそうなリンクも貼っておきました。 ---やっておいて良かったこと中学・高校の時にやったことのうち、今に役立っているものを書きます。 1. プログラミング 高校2年の冬あたりからプログラミングを始

          【現役中高生にオススメする9つのやっておくこと】 - 中学・高校の6年間を終えて