見出し画像

【解説】読んでわかる終戦の詔書


<著作権表記>訳文には著作権があります 引用・転載は引用元を明記して頂ければご自由になさって下さい


<本文>現代口語訳


私は世界情勢と帝国の現状を深く考察した結果普通は取らない手段で現状を収集したいと思い今ここに忠実で善良なあなたたち帝国臣民に命じる

私は政府に米英志蘇四か国に対してその共同宣言を受諾する事を命じた そもそも臣民の健やかなる暮らしを企図し世界の国々も同様に繁栄させることは歴代の天皇が規範として遺されたことで私も捨て置くことができないような事柄である

以前米英二か国に宣戦布告した理由も真意は我が国の存在と東アジアの安定をこいねがう結果であり他国の主権を武力で排除し領土を侵略するようなことは元から私の思う所ではない

しかし戦闘状態は既に4年も継続してしまい私の陸海将兵の勇敢な闘いや私の官僚達の精勤や一億臣民の奉公おのおの最善を尽くしたにもかかわらず戦局は思い通りには好転せず世界情勢も我が国に有利な点が無い それに加えて敵国は新型の残虐な爆弾を使用して何度も無辜の民を殺傷し悲惨な損害がどれくらいになるか本当に予測出来ないようになってしまった

この上なお戦争状態を継続してしまうと最後にはわが民族の滅亡を招来するだけではなくそれで人類の文明も打ち壊されてしまうだろう そのようなことになったら私は億の民兆の民となるわが子のような臣民を抱えてどうやって歴代天皇の神霊にお詫びすることが出来るだろうか これが私が政府に共同宣言に応じるよう命令した理由である

私は大日本帝国とともに最初からずっと東アジアの解放に協力してきた国々に大変申し訳ないと言わざるを得ない 帝国の臣民で戦場で死に職場で死に非情な運命に死んでしまった者やその遺族のことを思うと五体を引き裂かれるような苦しみを覚える また戦争で負傷したり戦災に遭って家業を失った者達の厚生に至っては私が深くこい願うことである

推し量ってみると今後我が国が受ける苦難はまず尋常なものではないだろうあなたたち臣民の悲しみや情けなく思う気持ちも私はよく知っている しかし私は時代の移り変わりに順い堪え難いことも堪え忍び難い事も忍びそうして将来のために平和な世の中の端緒となりたいと思う

私は此処に国体を護る忠実で善良なあなたたち臣民の真心を信じ頼り常にあなたたちとともにある もし激情のままにやたらに事を荒立てたりあるいは同胞がけなし合い時局を乱しそれで道を踏み外し世界からの信頼を失うようなことは私が最も戒めたいことだ

配慮して国を挙げて子孫にもしっかりと伝えて我が国の不滅を信じ任務が重く道は遠い事を思って総力を将来の建設のために注し道義心を篤くして志を強固にして国体の美点を発揮して世界の進歩に遅れないように努力しなさい

あなたたち臣民はしっかり私の意図するところを実現しなさい

<対訳>原文の下に口語訳

朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ
私は世界情勢と帝国の現状を深く考察した結果

非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ
普通は取らない手段で現状を収集したいと思い

茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
今ここに忠実で善良ななあなたたち帝国臣民に命じる

朕ハ帝国政府ヲシテ米英支蘇四国ニ対シ
私は政府に米英志蘇四か国に対して

其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
その共同宣言を受諾する事を命じた

抑々帝国臣民ノ康寧ヲ図リ万邦共栄ノ楽ヲ偕ニスルハ
そもそも臣民の健やかなる暮らしを企図し世界の国々も同様に繁栄させることは

皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々措カサル所
歴代の天皇が規範として遺されたことで私も捨て置くことができないような事柄である

曩ニ米英二国ニ宣戦セル所以モ
以前米英二か国に宣戦布告した理由も

亦実ニ帝国ノ自存ト東亜ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ
真意は我が国の存在と東アジアの安定をこいねがう結果であり

他国ノ主権ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス
他国の主権を武力で排し領土を侵略するようなことは元から私の思う所ではない

然ルニ交戦已ニ四歳ヲ閲シ
しかし戦闘状態は既に4年も継続してしまい

朕カ陸海将兵ノ勇戦朕カ百僚有司ノ励精朕カ一億衆庶ノ奉公
私の陸海将兵の勇敢な闘いや私の官僚達の精勤や一億臣民の奉公

各々最善ヲ尽セルニ拘ラス
おのおの最善を尽くしたにもかかわらず

戦局必スシモ好転セス世界ノ大勢亦我ニ利アラス
戦局は思い通りには好転せず世界情勢も我が国に有利な点が無い

加之敵ハ新ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ
それに加えて敵国は新型の残虐な爆弾を使用して何度も無辜の民を殺傷し

惨害ノ及フ所真ニ測ルヘカラサルニ至ル
悲惨な損害がどれくらいになるか本当に予測出来ないようになってしまった

而モ尚交戦ヲ継続セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招来スルノミナラス
この上なお戦争を継続すると最後にはわが民族の滅亡を招来するだけではなく

延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ
それで人類の文明も打ち壊されてしまうだろう

斯ノ如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ
そのようなことになったら私は億の民兆の民となるわが子のような臣民を抱えて

皇祖皇宗ノ神霊ニ謝セムヤ
どうやって歴代天皇の神霊にお詫びすることが出来るだろうか

是レ朕カ帝国政府ヲシテ共同宣言ニ応セシムルニ至レル所以ナリ
これが私が政府に共同宣言に応じるよう命令した理由である

朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ
私は大日本帝国とともに最初からずっと東アジアの解放に協力してきた国々に

遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス
大変申し訳ないと言わざるを得ない

帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者
帝国の臣民で戦場で死に職場で死に非情な運命に死んでしまった者や

及其ノ遺族ニヲ致セハ五内為ニ裂ク
その遺族のことを思うと身体が引き裂かれるような苦しみを覚える

且戦傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ
また戦争で負傷したり戦災に遭って家業を失った者達の厚生に至っては

朕ノ深ク軫念スル所ナリ
私が深くこい願うことである

惟フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス
推し量ってみると今後我が国が受ける苦難は基本的に尋常なものではないだろう

爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル
あなたたち臣民の悲しみや情けなく思う気持ちも私はよく知っている

然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ
しかし私は時代の移り変わりに順い堪えられないことも堪え忍び難い事も忍び

以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
そうして将来のために平和な世の中の端緒となりたいと思う

朕ハ茲ニ国体ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ
私は此処に国体を護る忠実で善良なあなたたち臣民の真心を信じ頼り常にあなたたちとともにある

若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ
もし激情のままにやたらに事を荒立てたり

或ハ同胞排擠互ニ時局ヲ乱リ為ニ大道ヲ誤リ
あるいは同胞がけなし合い時局を乱しそれで道を踏み外し

信義ヲ世界ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム
世界からの信頼を失うようなことは私が最も戒めたいことだ

宜シク挙国一家子孫相伝ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ
配慮して国を挙げて子孫にもしっかりと伝えて我が国の不滅を信じ

任重クシテ道遠キヲ念ヒ総力ヲ将来ノ建設ニ傾ケ
任務が重く道は遠い事を思って総力を将来の建設のために注し

道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ国体ノ精華ヲ発揚シ
道義心を篤くして志を強固にして国体の美点を発揮して

世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ
世界の進歩に遅れないように努力しなさい

爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ体セヨ
あなたたち臣民はしっかり私の意図するところを実現しなさい

<注釈>知っておいて欲しいこと


この記事は「朝臣兵部の丞(大内氏の臣下であったとき天文十六年に主君が兵部卿を賜った折に任官されたもので自称ではありません)」である筆者(当然官位は廃止されたので意味はありませんが御皇室を尊敬しています)が昭和天皇の真意を示すために訳したものです(別に右翼ではありません)

また終戦の詔書は当然昭和天皇自著ではなく閣議決定されものを読んでいる形になります 成立の過程に関しては何十冊と書籍があるので一次資料の国立国会図書館にある記録へリンクを張っておきます

https://www.digital.archives.go.jp/support/pdf/kaiteiban_kitanomaru28gou.pdf

*終戦の詔書は詔(みことのり)なので天皇から臣下への命令です しかし当時天皇が重んじていた立憲君主制からすると直接国民に命じると天皇親政になってしまうのでまさに「非情ノ措置」となります

*政府に対して天皇が通告することは天皇親政(独裁制)であって憲法が定める立憲君主制に反することです これは正に陛下が厳重に謹んでいたことですが非常時なので仕方無くということです 逆に言うと軍部を抑える手段がこれしかなかったということでもあります 同時に軍人に自分も臣民であるということを思い出させる意味合いもあります

*軍の派遣等は戦争行為ではなく治安の維持行為または欧米の植民地を独立させる企図があったということです ここで書いておきたいのですが日本は日韓併合以来決して朝鮮の人々を虐待してなどいません 朝鮮王族は公族として日本の皇族になりました 軍人としても陸軍の教育参謀(陸軍中佐・陸大54期卒)として軍務に就いていた李鍝殿下(広島で被爆され身罷られた)のような例があります どこの宗主国(植民地を支配している本国)が搾取する国の王族を自国の王族に迎えるでしょうか 朝鮮王族・公族は日本では宮様と呼ばれやがて準皇族として遇されるようになりました

*「朕カ陸海将兵」という言葉には深い意味があります これは2.26事件までさかのぼる話で当時陸軍上層部は反乱将校に同情的だったのですが天皇陛下は大激怒という状態でした そして近衛部隊を率いて陛下自らが鎮圧にあたる意思を示されました 何より「統帥ノ大権」を犯し軍を勝手に動かしたことを問題視されたのです これを放置したら軍が暴走すると考えてのご決断でした ここで統帥権に言及する言葉を使われたのは戦争責任は自分にあるということを暗に示すためでした

*「頻ニ」という表現は頻繁にという意味ですが原爆が二度落ちた程度では頻繁にということはできません これは「残虐ナル爆弾ヲ」という表現と呼応していて残虐ナル爆弾は「米軍が使用したM69型焼夷弾(ベトナム戦争でナパーム弾として有名になったものと同じ油脂です)」も指しています 木と紙でできた日本家屋を効率的に燃やすための爆弾で日本各地で「大空襲」と呼ばれる攻撃で使用されました 人口の多い東京では死者11万5千人被災者310万人と原爆に匹敵する被害を出しています 大空襲と付くだけで大阪・神戸・横浜等々死者行方不明者合わせて60万に昇ります

*「東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦」の一覧を載せます 終戦と同時に嘗ての宗主国に再度占領された国がほとんどです 15年戦争(太平洋戦争を昭和5年の満州事変から始まっている一連の戦争と捉えなおし大東亜共栄圏の設立に関した戦争をこう呼びます)により直接的に独立出来た国は少ないですが後のことを含むとベトナムのような例があります(自主的な残留日本軍人が解放戦線を訓練し初期の武装は三八式歩兵銃だった)

スロバキア共和国の旗 スロバキア共和国(1939年-1945年)
アルバニア王国 (イタリア支配下)(1940年-1943年)
アルバニア王国 (ドイツ支配下)(1943年-1944年)
クロアチア独立国(1941年-1945年)
自由インド仮政府(1943年-1945年)
ビルマ国(1943年-1945年)

蒙古聯合自治政府
南京国民政府
満洲国
フィリピン第二共和国
ベトナム帝国
カンボジア王国
ラオス王国
ベーメン・メーレン保護領
ノルヴェーゲン国家弁務官区(クヴィスリング政権)
ギリシャ国
ピンドス公国
マケドニア公国
セルビア救国政府
モンテネグロ独立国
フランス国 (ヴィシー政権)
ロシア諸民族解放委員会
インド国民軍
インドネシア独立準備調査会・独立準備委員会

*「時運ノ趨ク所」というのは非情に揉めた結果の言わば骨抜き案で最初は「義命ノ存スル所」という表現でした時運=時の運ですから成り行きでこうなりましたという無責任な表現になってしまいます 「義命」という語が難しすぎるといういちゃもんでこうなったんですが(確かに変換にも検索にも出ません)「義」によって「使命となった」でないと詔書全体の「自国防衛」「東アジアの独立」という狙いが神頼みになってしまうわけです これではあまりに無責任です
「義命」は学者の安岡正篤氏によって詔書に挿入された言葉でその出典は中国の古典である『春秋左氏伝』の中の成公八年の条に「信以て義を行い、義以て命を成す」です 「大義名分」より重い言葉として選ばれました

*何より懸念されていたのは陸海両軍内部や憲兵から一般人に至るまで終戦を承知せず徹底抗戦を主張する一部の人たちがいたことです また2.26事件の時の様になれば「皇軍相討つ」事になります ですから其れについて言及し「事端ヲ滋ク」しきりに騒乱を起こすことは自分の命令に反することだとわざわざ言及しなければなりませんでした 軍内部の過激派には東条英機の様に皇道というものをでっち上げそれを守るために昭和天皇を暗殺しようとする動きもありました 昭和天皇の弟君の高松宮様はそういう動きがあるなら自分が東条を射殺すると言って出ていこうとまでなさいました 何時の時代も架空の精神論を唱える人は(危ない宗教指導者の様に)危険極まりないものです

以上のことに興味を持たれた方は「昭和天皇独白録・寺崎英成御用掛日記」「昭和天皇実録」等々資料はたくさんありますから(ただし電子ではない書籍です)図書館等で御読みになってください

<語注>難しい単語の読みかたと意味

朕:ちん 高貴な方の一人称

鑑ミ:かんがみ 考慮して

米英志蘇:べいえいしそ アメリカ・イギリス・志那(重慶政府)・ソビエト連邦

康寧:こうねい 平穏無事であること

遺範:いはん 遺された規範

庶幾:しょき こい願うこと

頻ニ:ひんに しきりに 何度も

五内:ごだい 心臓・肝臓・肺臓、腎臓・脾臓の五臓のこと

軫念:天子が心を痛めること

惟フ:おもうに 推察してみると

衷情:あいじょう 情けなくおもうこころ

遺憾:いかん 心残りであること 残念であること

然レトモ:しかれども そのようではあっても

国体:こくたい 天皇を中心の立憲君主制を国民が守る安定した体制

護持:ごじ まもり継続すること

赤誠:せきせい 心の底からの忠心

信倚:しんい 信じて頼ること

排擠:はいせい 他を押しのけたり排斥すること

大道:たいどう 人間として絶対守らなければない道

宜シク:よろしく しっかりと

志操:しそう こころざしを守ること

鞏ク:かたく かためること

<原文>古語による原文



朕󠄁深ク世界ノ大勢ト帝󠄁國ノ現狀トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ吿ク
朕󠄁ハ帝󠄁國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ對シ其ノ共同宣言ヲ受󠄁諾スル旨通󠄁吿セシメタリ
抑〻帝󠄁國臣民ノ康寧ヲ圖リ萬邦󠄁共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺󠄁範ニシテ朕󠄁ノ拳󠄁拳󠄁措カサル所󠄁
曩ニ米英二國ニ宣戰セル所󠄁以モ亦實ニ帝󠄁國ノ自存ト東亞ノ安定トヲ庻幾スルニ出テ他國ノ主權ヲ排シ領土ヲ侵󠄁スカ如キハ固ヨリ朕󠄁カ志ニアラス
然ルニ交󠄁戰已ニ四歲ヲ閱シ朕󠄁カ陸海將兵ノ勇󠄁戰朕󠄁カ百僚有司ノ勵精朕󠄁カ一億衆庻ノ奉公󠄁各〻最善ヲ盡セルニ拘ラス戰局必スシモ好轉セス
世界ノ大勢亦我ニ利アラス
加之敵ハ新ニ殘虐󠄁ナル爆彈ヲ使󠄁用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ慘害󠄂ノ及󠄁フ所󠄁眞ニ測ルヘカラサルニ至ル
而モ尙交󠄁戰ヲ繼續セムカ終󠄁ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノミナラス延󠄂テ人類ノ文󠄁明󠄁ヲモ破却スヘシ
斯ノ如クムハ朕󠄁何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神靈ニ謝セムヤ
是レ朕󠄁カ帝󠄁國政府ヲシテ共同宣言ニ應セシムルニ至レル所󠄁以ナリ
朕󠄁ハ帝󠄁國ト共ニ終󠄁始東亞ノ解放ニ協力セル諸盟󠄁邦󠄁ニ對シ遺󠄁憾ノ意󠄁ヲ表セサルヲ得ス
帝󠄁國臣民ニシテ戰陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及󠄁其ノ遺󠄁族ニ想ヲ致セハ五內爲ニ裂ク
且戰傷ヲ負󠄁ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕󠄁ノ深ク軫念スル所󠄁ナリ
惟フニ今後帝󠄁國ノ受󠄁クヘキ苦難ハ固ヨリ尋󠄁常ニアラス
爾臣民ノ衷情󠄁モ朕󠄁善ク之ヲ知ル
然レトモ朕󠄁ハ時運󠄁ノ趨ク所󠄁堪ヘ難キヲ堪ヘ忍󠄁ヒ難キヲ忍󠄁ヒ以テ萬世ノ爲ニ太平󠄁ヲ開カムト欲ス
朕󠄁ハ茲ニ國體ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ
若シ夫レ情󠄁ノ激スル所󠄁濫ニ事端ヲ滋󠄁クシ或ハ同胞󠄁排擠互ニ時局ヲ亂リ爲ニ大道󠄁ヲ誤󠄁リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ朕󠄁最モ之ヲ戒ム
宜シク擧國一家子孫相傳ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道󠄁遠󠄁キヲ念ヒ總力ヲ將來ノ建󠄁設ニ傾ケ道󠄁義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ國體ノ精華ヲ發揚シ世界ノ進󠄁運󠄁ニ後レサラムコトヲ期󠄁スヘシ
爾臣民其レ克ク朕󠄁カ意󠄁ヲ體セヨ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?