マリー・アントワネットに告ぐ

 マリー・アントワネットが言ったのか言わなかったのか、とにかく「パンがないならケーキを食べればいいじゃない」という慣用句がある。趣旨としては、パンが買えないならケーキも買えないことがわからない愚かな上流階級、というところだろう。

 最近、私は怠惰のために朝ごはんと晩ごはんを抜いて、お昼に友達としこたまチョコフォンデュだけを食べた。溶かしてミルクと混ぜたチョコレートを果物やスナック菓子にたっぷりディップして、ありったけ食べた。

 食べている最中は美味だったが、夜にかけて物凄く気分が悪くなった。お菓子だけ食べると気分が悪くなるらしいです。もしも何かの間違いでパンがなくてケーキだけがあったとしても、甘いものだけ食べるのはよした方がいいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?