マガジンのカバー画像

週刊AI神絵師

142
進化の速いAI画像生成についての話題を記録すべく、優良な生成AIに関する記事をバインダーさせていただいております。2022年10月より前の基礎知識は拙書「AIとコラボして神絵師に…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

人工知能とともに絵を描くという行為が人類にどんな影響を与えているか?(2)人類は働きたいか。自分で描きたいか。

前編はこちら。全編は技術書典13にて9/10公開予定です。 人類は働きたいか。自分で描きたいか。Stable Diffisuionで描いた絵をpixivにアップロードした瞬間に画風を見抜いておすすめタグを提案してくるんだけど、潜在変数とエンコーダとデコーダーの合間で絵を描いている感はんぱない。 エンコーダーとかデコーダーとか、潜在変数が何かについては、このブログで簡単に解説を書いておくからさらっと読んでおいてほしい(論文については技術書の方で初心者向け優しい解説を書いてい

スマホでも使えるAI神絵師「Dream Studio」公式ガイドの和訳から学ぶ呪文の基本 #StableDiffusion

この記事は「人工知能とともに絵を描くという行為が人類にどんな影響を与えているか」というnoteの技術補足編になります。 Stable Diffusion 「Dream Studio」とは話題のAI神絵師「Stable Diffusion」ですが、いつでもPCの前に座って作業ができる人は良いのですが、移動しながらでも手元のスマホで「あっ…このプロンプトを試してみたい…」って時があると思います。 そんな時、Dream Studio LiteというUIサービスを使っています。