おみそnoteについて

米国株に投資するのが好きなおみそです。
米国株ブログ書いてましたが面倒になってやめてしまったので、ビールについてだけnoteに記録を続けることにしました。

投資ブログにビールぶっこむと取っ散らかっちゃうしね、仕方ないね。ビールは言っても嗜好品なので個人の好みがあって、旨いのマズいの言っても仕方ないので、自分が何本リピートしたかで好みを表明しようと思ってます。
同じような好みの人にとっては参考になるかも知れません。
職人さんが作ったビールに星***個!なんて評価付けるのもおこがましいですしね。こちとらド素人ですし。

あとは、コスパも大事ですよね。
某メシ刑事のマンガの発想を参考に、このnoteでは以下のとおり分類しておきます。
ファーストクラス:200円以上/100ML
ビジネスクラス:150円~200円未満/100ML
エコノミークラス:150円未満/100ML
200円超えるとたっけぇなぁってなります。
若干、勢いを付けて買うことが多いです。

あとはMODERN TIMESが好きなので露骨に贔屓してる感出ると思いますが純粋に好みだからです。仕方ないですよね。
内容は概ね飲んだビールの備忘録的なアレになると思いますが、よろしくおねがいします。

※私がこれまで飲んだビールについて、値段・好みで分類した結果については、以下ハッシュタグを踏んでいただけると分かりやすい感じになっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?