Hyperflipがマジでヤバいって言ってんの

はい。今日はHyperflipについて話していこうと思います。
明日から大学の授業が始まるけど。夜更かしして書くよ。

皆さんは、Hyperflipとは何か知っていますか?

ぶっちゃけ、ぼくも知らないんです。

つい二時間とか前にジャンルを知ってから、Youtube、サンクラ、bandcampなどで楽曲を漁りながら聴き始め、どっぷりその魅力に浸かってしまったんですね。

なので、にわかもにわか、その水面を端から眺めているだけに過ぎないんですけど、その状態であるのにも関わず今の感動を文字として残しておきたい衝動に駆られてしょうがないので、いまこうして書いています。

とりあえず、Hyperflipについての説明は今してもとても薄っぺらいものになってしまいますし、そもそも知識量的にも難しいので、Lost Frog Productionsさんのツイートを引用します。

Dariacoreから派生したジャンルの一つで、邦楽とかアニソンとか、インターネットミームとかをサンプリングして作られた楽曲がHyperflipに位置づけられる感じ?ですかね?

はい。それでは、今聴いてるアルバムを紹介しようと思います。

・FASTFUSION

・HYPERFLIP OVERTUNE

なにもコメント無くてごめんだけど、今一生懸命咀嚼してるから、少し待ってて。

この中でも特に惹かれているのは、momone - the dearest person i've ever met と setsuna__ - Does the song title of hyperflip have to be long? です。

今から追っていこうかな。いろいろ。それくらい惹かれています。

じゃあ、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?