マガジンのカバー画像

O次郎の ~最新作云々~

83
自分が書いた記事の中で、最新公開映画について感想を認めた記事をまとめました。よかったら読んでちょ。
運営しているクリエイター

#映画感想文

【最新作云々79】"人生ほど重いパンチは無い!!"を地で行く過去の積弊の恐怖... 立ち…

 結論から言おう!!・・・・・・・・・・・・こんにちは。(⦿_⦿)  ボクシング映画は数多有…

【最新作云々77】汚職は続くよ何処までも... 小悪党二人が人生最大の危機にエゴと保…

 結論から言おう!!・・・・・・・・こんにちは。  スタちゃんことシルベスター=スタローン…

【最新作云々75】二律背反の愛の水底に沈む哀しき巨体... 贖罪のために食べ続け泣き…

 結論から言おう!!・・・・・・・・・こんにちは。(●´д`●)  この四月から"マイナンバー…

【最新作云々74】相手への愛ゆえに追い詰められてしまう"介護"という名の底無し沼...…

 結論から言おう!!・・・・・・・・・久しぶりにこんにちは。(・∀・)  つい一昨日の夜、…

【最新作云々73】三者三様の情熱を抱いた若者たちの時限青春活劇!! JAZZと一体化し、…

 結論から言おう!!・・・・・・・・・・こんにちは。(*ノω・*)  小学校の時に使ってたソプ…

【最新作云々72】あの頃、夢中になった剣と魔法の冒険世界がそこに... はぐれ者たち…

 結論から言おう!!・・・・・・・・・こんにちは。  今日はスティーブ=マックィーンの誕生…

【最新作云々71】届け、愛のメッセージ... 人を超え,虫を超え,それぞれの奉ずる"救い"の形を巡って人知れず戦いを繰り広げるこの世界の片隅に映画『シン・仮面ライダー』

 結論から言おう!!・・・・・・・・・・こんにちは。(:″*゜;)  先日の休日、とあるイベントにスタッフお手伝いで行ってきたんですが、チーバくんが来てたようで「ヒシッと抱きついてみたいな…」と思ってしまった、O次郎です。  今回はつい先日遂に公開となった邦画特撮の話題作『シン・仮面ライダー』です。  庵野秀明さん脚本・監督による「仮面ライダーシリーズ」のリブート作品にして、仮面ライダー生誕50周年企画作品。  初代のTVシリーズ『仮面ライダー』をモチーフとしつつも、そこに

【最新作云々70】"僕だって、警察の横暴を知ってしまったら、闘うしかないじゃないか…

 結論から言おう!!・・・・・・・・・・こんにちは。(*´罒`*)  来週末に発売を控えた『バイ…

【最新作云々69】その母娘喧嘩、宇宙を駆ける... 別の人生の可能性に未練タラタラな…

 結論から言おう!!・・・・・・・・・・こんにちは。  ゲーム『バイオハザード』シリーズの…

【最新作云々68】その女、孤独に寄り添う流浪人... 故郷を捨てた女性が行く先々で孤…

 結論から言おう!!・・・・・・・・・・こんにちは。  シンプルに最近、独り言が増えてきた…

【最新作云々67】いかに生きるべきか、そして死ぬべきか... 最期まで自分らしくあり…

 結論から言おう!!・・・・・・・・こんにちは。(>ω・)  世間的にすっかり卒業シーズンです…

【最新作云々66】巨匠監督誕生までの前日譚!! スピルバーグ監督の少年期の葛藤と,モ…

 結論から言おう!!・・・・・・・・・こんにちは。(●´д`●)  花粉症がなんとも辛くなって…

【最新作云々65】"あなたはわたしの蜘蛛の巣にとらわれた毒虫…のこるは…"  持ち前…

 結論から言おう!!・・・・・・こんにちは。  "キレてな~い!!"のカミソリのCMの元ネタが…

【最新作云々64】美男美女のポップコンムービーがボリウッド濃厚風味へ... 地味系OLが一世一代の恋に賭ける情熱は巨悪をも穿つ超ド級おバカアクション映画『バンバン!』

 結論から言おう!!・・・・・・こんにちは。(○・▽・○)  "バンバン"といえば、70年代にヨーヨーとともにジュースのファンタの景品になっていたという"バンバンボール"で少年期に遊んでいた、という50代以上の知人は居ない、O次郎です。 ※コレね。僕の親戚のお兄さんとお姉さんがちょうど世代ぐらいなハズなのですが、その親戚宅で実物を見掛けた覚えも無く…。  今回は最新の洋画『バンバン!』です。  キャメロン・ディアスとトム・クルーズ共演でスマッシュヒットした2010年のアク