見出し画像

黒馬マホイップ 2021年8月8日シティリーグ京都ドラスタ

デッキの構築としては特にオリジナリティがある訳でもなく普通の構築だと思います。

あえて言うなら、色んなシーンに対応出来るようにサイド落ちはもう諦めてピン刺しが多いことですかね🤔

画像1

予選
1:連撃テンタクル⭕️後攻
ホラーハウスで1ターン貰ったのちに黒馬のアストラルビットを撃ち続けてマーイーカ中心に倒していって相手の方が降参。相手の方がHP60の悪マーイーカサイド落ちしていて、これはラッキーでした。

2:悪MM❌後攻
クロバVスタートで、ゲンミミを探しにいったらサイド落ち。ファイヤーVが止めれず、黒馬Vを並べるもののボスで呼ばれて負け。

3:三神ザシアン⭕️先行
序盤は先2でホラーハウス打って、返しにオルジェネを追加効果無しで。アルティメットレイ打つ前に三神を倒せた。中盤はザマゼンダVで止めにきましたが、マホイップVの下技でたねの技が打てず、逃げて、ザシアンVでマホイップVきぜつ、返しでザシアンVきぜつ。終盤は再度ザマゼンダVが出てくるもののボスで裏に出たデデンネGXを倒して勝ち。

4:黒馬マホイップ⭕️先行
相手の方が黒馬VMAXを立てれず、事故気味での勝ち。これも運が良かったです。

決勝トーナメント
1:悪MM❌先行(予選と同じ方)
序盤、ガラルフリーザースタート、しかし相手もヤミラミバンギで途中まで動けず。中盤は、ゲンミミを場のエネ全部つけてヤミラミバンギで取られるものの、返しでマホイップVMAXで倒す。終盤は後ろのガラルファイヤー(1エネ付き)を倒したいのでボスの指令を探すものの引けずに、逆に後ろの黒馬をボスで呼ばれて負け。

今回は実力以上にラッキーも多かったなという印象でしたので、参考になるかはわかりませんが、note書かせていただきました。

ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。

【スペシャルサンクス】
・ポケカの時間の皆様
・ロケット団みたいな皆様
・ゆるポケの皆様
・Luke鯖の皆様
・成嶋鯖の皆様
・ハチ兄ぃさん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?