我が家にコロナがやってきた

とうとう我が家にも新型コロナがやってきた。

まず兄が職場で感染し、そこからあっという間に家族全員が感染。


一応書いておくと、家族のワクチン接種歴は以下の通りである。

  • 父・・・3回接種

  • 母・・・5回~7回接種?

  • 兄・・・3回接種

  • 僕・・・0回接種


接種歴にかかわらず、ウイルスは平等に39℃超えの高熱をもたらした。

むろん言うまでもないと思うが、こんな少ないサンプルから何か一般法則を導き出そうという意図はない。

これから語るのは、多種多様なコロナ体験談の単なる一例である。


僕のコロナ体験


僕が体感した症状は以下の通りだ。

  1. 39.6℃の高熱

  2. 目の痛み

  3. 歯の痛み

  4. 味覚の変化

  5. 倦怠感

  6. 喉痛

  7. 頭痛

  8. 腰痛

  9. 下痢


ほとんどが一般的な風邪とも共通する症状だが、【①39.6℃の高熱】は大人になってはじめて経験した。

ただし数字からイメージするほどの辛さはなく、朝から晩まで本を読み続けていてもほとんど苦痛は感じなかった。


【②目の痛み】も経験したことのない症状だが、苦痛というほどではなく、たまにほんのり痛く感じる程度だ。

【③歯の痛み】も同様である。


【④咳】【⑤味覚の変化】【⑥倦怠感】はいつもの風邪と大して変わらない。

【⑦喉の痛み】が個人的にもっとも苦痛だった。

つばを飲み込むだけで喉に激痛が走り、水を飲むのもためらうぐらいだ。

(これも一般的な風邪で体験することはあるが)


【⑧頭痛】はもともと偏頭痛持ちなのでとくに珍しいものではない。

偏頭痛と同様にバファリンを飲んでしばらくすれば収まる。


【⑨腰痛】は、コロナ自体の影響というより長時間ベッドに横たわり続けたことが原因であるように思える。

【⑩下痢】は、好物の『かんてんパパ』を食べすぎたせいで腹がゆるくなってしまったのではないかと見ている。(日頃からよくあるのだ)


ちなみに1から9までの症状はほぼすべて、僕以外の家族にも出たらしい。

(母以外の家族とは20年以上口を利かない関係であるため、あくまで母を経由した伝聞である)


コロナ感染者の一日


体感的には喉の痛み以外それほど辛くなかったのだが、一応39.6℃の熱が出ていたので体に負担が掛かりそうなことは避けるようにした。

習慣にしていた散歩、サイクリング、水泳、ウェイトトレーニングはすべて中止。

パソコン作業も極力避け、ずっとベッドに寝転がった状態だ。

ただし眠気はないため一日のほとんどは本を読んで過ごす。

あとは気分転換にU-NEXTで『太田上田』とエ口動画を見ていた。

(食欲は落ちたが性欲はまったく落ちる気配がない)


食事はなにを食べても苦みを感じるようになったこともあり、あまり食べていない。

摂取カロリーは1日300kcal~800kcal程度だろう。

ここ数日で口にした食べ物は以下の9つだけだ。

  • かんてんパパ

  • 牧場の朝(ヨーグルト)

  • ウィダーインゼリー

  • ホエイプロテイン

  • 茶漬け

  • 豆腐

  • 納豆

  • スポーツドリンク

  • アンパンマンポテト


いずれも日頃から好んで食しているものである。

いくらド偏食の僕といえども普段はもう少しバリエーションがあるのだが、消化の悪いものや苦みしか感じないものは避けるようにした。


ただしもともと1日1食でも余裕で耐えられるので、食事の量やバリエーションに関してはほぼストレスを感じていない。

ただ数年かけてやっと60kg台(身長171cm)まで増やした体重がみるみる減っている状況には少し焦りを感じている。

(僕の場合、減らすより増やすほうが格段に難しいのだ)


あと書き忘れていたのだが「寒気」もかなり感じた。

あまりの寒さに電気毛布にくるまっていた程である。


現在


今現在、コロナの症状はまだ治っていない。

4日ほど前に自覚症状が出てから38℃~39℃台の熱がずっと続いている。

とはいえ先に述べたように、喉の痛み以外はどれも大した苦痛ではないというのが個人的体感だ。

現にここまで文章を書いてみてもまったく辛さは感じていない。


ただし繰り返しになるが、これはあくまでコロナ体験談のほんの一例である。

症状は人によって千差万別なので、

「そういう症状の人もいるんだ」

ぐらいに受け止めてほしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?