統合失調症を経験して #15

5章 自分を表現出来る場を持つ

私はカラーセラピストと並行して、ハンドメイドでビジューアクセサリーを作成して販売をするようになりました。

「カラーセラピーだけじゃつまらないから、アクセサリーも作成して一緒に販売したら?」という友達からの一言で。

そして、地域のイベント活動を中心に、カラーセラピーとアクセサリー販売で出店するようになっていきました。

「行動することで、次の展開が開ける」

私がいつも、カラーセラピーを受けて下さる方に言っている内容ですが、まさに、どんどん自分の人生も行動することで展開が開けてきています。

というのも、2020年の1月に、国際展示場で開かれたハンドメイドアプリCreema主催の「ハンドメイドインジャパンフェス」に出店して、アクセサリー販売を大きな会場で初めてしました。

そして、そこの会場で尊敬している作家さんに会いに行って、そこの作品を購入して、作家さんに聞いてみたのです。

「何か作家さん向けに講習会などをしていることがあれば、教えて下さい」

そうしたら、クローズドのオンラインサロンをちょうど始めたばかりだそうで、そのサロンに参加出来ることになったのです。

憧れや尊敬する人の所に行ってみて、直接話してみると、連絡を取り合え、サロンに参加出来るという思ってもみなかった展開がそこで開けました。

それから、ハンドメイドインジャパンフェスで、沢山作った作品を次にどこで売るか、ということを考えました。

ちょうど、妹の家の方面で委託作家を募集している手づくりマーケットのお店があり、11月から3ヶ月間ショッピングモールに入っているハンドメイド作家のお店に置かせてもらっていたのですが、そこは百貨店の立川髙島屋にもお店を持っているので良かったら是非、いうお声がけも丁度良いタイミングで頂き、2月から立川髙島屋のお店にその作品を置かせてもらうことになったのです。

なんという展開!!!

それから、立川髙島屋のハンドメイド作家のお店番も月2回、他の作家さんたちとやりながら、コロナの時期に入っていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?