見出し画像

つくるということ。


こんにちは、


アート&クラフトに行ってきました。

陶器や木工、皮などなど、たくさんの作品を見てきました。


「かわいい」と声がこぼれたイヤリングを購入しました。素敵なイヤリングをありがとうございます。

あそこで並べられたものたちは、きっと1点1点作家さんの思いが込められているのでしょう。


あんな風に、自分の思いを形に残せるのは素晴らしいと思います。私もnoteで思いを綴っていますが、手に残るものはつくれていないのでちょっぴり羨ましいです。
一時期ハマったヘンプアクセサリー作りを、またしたいと思っているので実家に帰った時に道具を貰って来ようかしら。

なんて書いていたのですが文章か文章以外のものか、という違いだけで、思いを形にするという点では同じだなと思い直しました。



小さいころは、夢中になって漫画や本を読んでいると怒られました。ごはんやお手伝いをすっぽかして、学校にも行きたくないと言ったからでしょう。

自制できないなら止めたほうがいいんだと思い、大きくなるにつれ夢中になるものは遠ざけるようにしていました。

最近は、そのくらい夢中になれるものがあるって良いことだと気づきました。ホリエモンのおかげです。さすがに仕事をすっぽかす勇気は私にはないので、まだまだセーブする日が続きそうですが、好きなことを怒られずにできる環境なので、存分に楽しまねばと考えています。



夢中になればなるほど、自分の中でなにかが増えていく気がします。
夢中になったという経験だったり、思考回路だったり、新しい自分との出会いだったり、すべて自分に集結します。たくさんの新しい自分に会いたいですね。



今はnoteで好き勝手に自分の思いを書き出して、それを好きだと思ってくれる人と出会う旅をしています。私はそういう心持ちです。


フォローしてくださったり、スキをくださる方にはいつもありがとうございますと口に出して言っています。(誰にも気づかれなくても。)

私のnoteに出会ってくれてありがとうございます。



私の言葉のどこに共感してくださったり、スキだと思ってくださるのかわかりませんが、それも楽しいですよね。知り合っていない人の心に何かを残せていると思うと、ワクワクします。



あぁ、自分の気持ちを書くって嬉しい。


では、また。





wifiちゃんを修理に出しました。
もし、私のwifi環境を心配してくださる方がいればですが、ぜひ一緒に願ってください。

お願いだから、今度こそちゃんと修理してもらうんだよ‼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?