見出し画像

#はあちゅうサロン のメンバーになった理由


こんにちは、ふみです。


2018.5.1. 「はあちゅうサロン」のメンバーになりました!

サロン内のブロガー部の企画に乗っからせてもらいます!
(よーいどんには間に合わないです。ごめんなさい。)

何から書けばいいのか悩ましいですが…


↓ 読まなくても大丈夫なところ ↓
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

2017年の秋に失恋しました。

失恋の一番の原因は、自分に自信がないことでした。

分かりきった理由なのに、改善できなくてもがいていました。

自分自身のせいで好きな人を信じられないなんて、私は大バカだと心底落ち込みました。

しばらく落ち込んだあとに、
たまたまtwitterで出会ったはあちゅうさんの言葉たちが、徐々に私を肯定してくれました。

はあちゅうさんの言葉には、私が欲していた「人間らしさ」があったんだと思います。

周りの感情が移りやすい私は、人が嫌な気持ちになる言動を極力避けていました。そのために嘘をつくこともあります。


嘘をつく自分をますます嫌になります。


正直でいられない自分が苦痛であることに気付きました。

←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←



本音で生きたい


4月の時点では、サロンに入るのはまだ早い。今ではない。と思っていたのです。

でも、それから1ヶ月間twitterではあちゅうさんを筆頭に、自分の思いを呟いている人たちの言葉に触れていたら、必死に自分ができることを探し始めていました。

自分の本音 はどこにあるのかを探しました。

探して、ブログを始めて、中古じゃない本を買って、ゲームをして、ゲーム実況を見て、片付けをして、ときめくものを買って、ヘンプアクセサリー作りを始めました。

やりたいことをどんどん始めました。
できるだけ自分を偽らないように頑張っています。


どんどんやってみたらいいのです。
と思ったら、あれ?いつか入るんだから今入ったらいいんじゃない?と思い、そのまま ポチッ と参加していました。

スターになりたいとまでは思っていなくて、スターを一緒に生み出したい。
スターが生まれる場所って、きっとポジティブな人が多い。



ポジティブな人たちと出会いたい


サロンに入って何が出来るか分からないけど、入るだけでも私の糧になると思いました。

なにせ、オーナーの熱量がすごいことは一目瞭然ですからね。twitterを見れば、はあちゅうさんのやる気が伝わってきます。

はあちゅうさんのサロン自慢は、見ていて気持ちが良いのです。ステキな人が多いんだろうな!と思いました。

楽しい話をたくさん聞かせてください。これからは私も楽しい話をたくさん発信していきます。



自信につなげたい


やっと実感し始めたのですが、与える側になって得る安心というものがあります。貰ってばかりだと気がひけるというか、心理的に対等な関係だと思えないのです。

なので、先に与えてしまえ!

出し惜しみせずに、与えられるものは与えたらいいのです。

期待できる以上のものや、予想外に良いものが返ってきたりします。

私はまだサロン内で成果を上げたり、特段役に立ったりはしていません。

ただ いいね をたくさん押して、たまにコメントをする(めっちゃ勇気が要る。)くらいです。

自分のペースでサロンに参加しています。

焦らないようにしています。



サロンのみんなが楽しそうだと私も楽しいです。
でも、私自身が楽しむ気持ちを持っていないと、サロンも楽しくなくなります。

だから、焦らない。



今とこれからを楽しむ

そためにはあちゅうさんサロンのメンバーになったのですから。



では、また。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?