マガジンのカバー画像

最新のモフモーフと鳥などの動物

466
ペットの大きな黒猫、モフモーフさんの最新の記事が載ったり、鳥やちょうなどの動物のマガジンです。 モフモーフの記事を集めた有料マガジンを作ろうか思案中・・
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

3/30(土)

3/30(土)

今日は、明日の仕事の準備を朝やった。
母とお弟子さんとやった。早く終わった。

その後は休みだった。
庭の手入れをした。楽しかった。

お昼を食べてると、明日の午後の仕事のはずの一族がやってきた。

1日間違えているのである。
私はスケジュールを立てたときに全て記録しているし電話の録音もして確認している。

でも一族が集まってしまって、また明日仕切り直しもできないだろう。
私はとてつもない速さで着

もっとみる
3/29(金)

3/29(金)

今日は、休みだった。
雨がザンザンぶりだった。

私は室内で越冬した植物をみんな外に出した。
雨が当たって気持ちよさそうだった。

沢山の鉢植えを動かすのは結構大変だった。
それから仕事の事で隣町まで行ってお届け物をした。

今日の仕事はそれだけ。
と言うわけでその足でホームセンターに2件行った。

ホームセンターを時間を気にせずのんびりと見て回った。
色々なものを見て回った。

疲れて帰宅した。

もっとみる
3/28(木)

3/28(木)

今日は念願のおやすみだった。
朝目が覚めた時から開放感を感じて、鳥の動画などを見て大いに楽しんだ。

とは言うものの、書き物の仕事があったのでそれを終わらせた。それも1時間で終われた。

10時に指圧を受けに行った。気持ちよかった。なんだか足が重だるくて仕方がない。
調べると運動不足とか。もっと歩かなきゃ。

お昼は家で簡単に食べた。

午後は、ドラッグストア、スーパーに行って日常の買い物をした。

もっとみる
3/27(水)

3/27(水)

今日も仕事だった。
朝から業者さんが来てくれたり、親戚の人が来てくれて仕事を手伝ってくれた。

私は外出での仕事。

帰宅して、遅お昼。
また外出での仕事。

それも終わり、、ついに14連日お仕事が一区切りしました。

やることはあるけど私は解放感を感じたくてまずは庭に出ました。

モフモーフと遊んだり猫のセダムを植えました。

それから夕食を食べてお風呂に入ってもう寝ます。

足がじぃーんと痛い

もっとみる
3/22(金)

3/22(金)

今日も疲れていた。
とても寒くて気温が上がらなかった。
最高8度だった。

でも天候のせいもあり、行事には人が少なかったのでよかった。
お昼休憩は起き上がれなかった。

午後は指圧を受けに行った。
指圧の先生が2月にコロナにかかってしまったので、ずっと指圧を受けてなかったから久しぶりだった。
本当に癒された。

スーパーに寄って帰宅。
それから業者さんがきた。庭の。
それから、明日の準備をして。

もっとみる
3/21(木)

3/21(木)

今日は流石に疲れを感じていた。
でも、昨日と打って変わって人が行事に来なかったからのんびりと出来た。
お弟子さんも頑張ってくれた。

午後は仕事が入ってすぐに行ってきた。
少しだけ嫌な仕事だった。
また父のことで謝って頭を下げてきた。
相手は嫌な人だった。

でもいいんだ。気にしない。

私は自分で、自分の心を大切にするから大丈夫。

それも終わって疲れてソファで寝てしまった。
お風呂に入ってもう

もっとみる
3/20(水)

3/20(水)

今日は朝から忙しくて200人も人がきた。行事に。ありがたく嬉しいことだった。
しかし結構疲れてしまった。
今日はお彼岸の中日。
行事の折り返し。
あと三日行事が続くし、その後、間髪入れず仕事が詰まって、祖母の法事に参列する予定もある。来週の火曜まで休みなしだ。

だからもう、早く寝ようと思う。
明日は比較的ゆっくりできそうだからよかった。

この世でもっとも素晴らしいものの一つ
モフモーフさん

もっとみる
3/19(火)

3/19(火)

今日は行事の三日目。
寒い朝だったが、昼前から気温が上がり、暖かくなった。
そのため意外と来客が多かった。

私は、今日は疲れたなぁーと朝から感じてしまっていた。

朝はシシャモを焼いた。
その影響で、玄関の辺りが魚臭くなった。
換気扇を入れたのに。
早く玄関を綺麗な空気にしたい。

午後は仕事が入って出掛けて行った。
それも無事に終わった。

頭痛になってしまったので、ソファで客の番をするのを辞

もっとみる
3/18(月)

3/18(月)

今日は風が強かった。
風が強いと言うのもなかなか辛い。

しかし私の健康状態は良好で、仕事もうまく進んだ。今日は穏やかな性格の方が集まっていた様に思う。不思議だ。
なんだか、皆さんのお陰様で凄く幸せだった。

それが嬉しかった。

なんだか幸せだな。

アジュガの移植をした。風が強い中だったから大変だった。写真が撮れなかった。
あとは水仙の移植もしたい。

午後も来客が多かったのでずっと番をしてい

もっとみる
3/17(日)

3/17(日)

今日はお彼岸の行事の1日目だった。
私はやる気に満ちていて健康だったので張り切っていた!
沢山の人の働きにより無事に済んだ。
母が忙しそうでかなり頑張ってくれた。
体に負担がないか不安だ。

午後は疲れてウトウトした。
園芸師さんが来て、庭のことを進めてくれた。
庭がいよいよ変わる。4月に。
凄くワクワクする。

午後は沢山の来客があり、走り回っていた。

やはり疲れてしまい頭痛や肩こりになってし

もっとみる
3/16(土)

3/16(土)

今日は午前中仕事だった。難なく終われた。
暖かい日だった。
小さな女の子、多分幼稚園生かな?
に、髪型が可愛いだの、お家はどこか?など色々話しかけられて嬉しかった。お花をくれた。優しい、、。

明日から春彼岸の行事が始まる。だから頑張りたい。

午後は土を買いに行った。
あと、離れた場所にある墓にお花をお供えに行った。
ホームセンターに。

そしてバイモユリを鉢上げした。

他にもなにか、した。園

もっとみる
3/15(金)

3/15(金)

今日は暖かい日だった。
花粉もすごかった。
くしゃみが出た。

午前中は仕事だった。
それも終わり散歩に行った。
気持ちの良い天気だったので。

1時間ほど歩いた。
驚くべき新しい住宅街を発見した。
何もかもきちんとコンクリートなどで整備されていた。
雑誌の中のような豪華な家ばかり。
素敵。
私にはなんとなく寂しく感じた。
もっと、地面の、野草の生えた土手とか。
鶏小屋のある古いお家は暖かい感じが

もっとみる
3/14(木)

3/14(木)

今日は一応の休みであるが、勉強や書き物の仕事をする日と決めていた。
そして、昨日と一昨日、休んだからなのか、朝からやる気に満ちていた。

朝から書き物、それから勉強ができた。
意外と訪問者が多い午前だった。
あまり寒く無いからかな?

また、亡くなった姉の月命日にかこつけて、姉の好きだったラーメンを食べに行った。

いつも行列が出来る人気店だが、今日はポカポカ陽気のためか、並ばずに入れた。
お腹い

もっとみる
3/13(水)

3/13(水)

今日は素敵な日だった。
朝はモフモーフさんに、ヒヤシンスの香りを嗅がせた。

その後、朝から福寿草を移植した。

それから歩いて郵便局に行って仕事の支払いをした。

歩くのは楽しかった。

その後少し昼寝してしまった。
起きると母はバスでスーパーに行った様だ。
母は15:10に帰宅した。

私はモフモーフさんを探しに庭に出て、30分お散歩した。

モフモーフはいた。
早めの夕暮れ前の光を浴びていた

もっとみる