無職生活も飽きてきた

無職になって1ヶ月たった。今まで何回も経験してきた無職期間…転職多いので…
だけども今回はすでに無職に飽きてしまった。社会不適合者ニートこそ適正職と思われる私だが、30超えてるのもあるかもしれないが家でゆっくりしてるのも暇すぎて飽きてしまった。

一般的には転職先決めてから仕事辞めるのかもしれないが私はこれが苦手なんです。残念ながら今回も空白期間を空けて仕事を探すことになっている。

それでもなんだろう今回は違う 行動に移せずにダラダラ無職のままっていうのがいつものパターンなのだが、今回はもう働かないとお金使えないし暇だし無職が嫌になってきた。
仕事続かない人間なんだけどこんなやつでも社員で働けるのだろうか?フルタイムで働くのは正直疲れるし嫌だが、生きるためにはそうも言ってられないのが現実。
現実がようやく分かって来たのだろうか
本能なのだろうか?
自分に自信がなく、不安を持ち生きて来たが流石に働かないとまずいと思っているのだろうか?
トレードは相変わらずやってはいるが、生活資金と余剰資金はあるだけいいし働いていた方が健康にもいいトレードも仕事していた時の方が真剣に取り組めていた気がする。
時間があり過ぎてもトレードに真剣になかなか慣れないお金の不安があるし生活にメリハリがないからかもしれない

前職は人が良かったし、仕事が嫌いではなかったけど諸事情で仕事を辞めてしまった。まあアルバイトだったし
残業が多すぎず 責任が重すぎなければすでに働けそうなくらいには良い状態ではある今までの無職期間とは比べものにならないくらい好調ではある

正社員で五カ所以上働いている社会不適合者だけど
頑張って生きている HSPだったりasdも入っていると個人的に自覚はある 
こんな人間でも頑張って生きているのだ!!

だから仕事続かない人も諦めずに自分の人生を大切に生きてほしい
オジも頑張るから
共に頑張りましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?