こんな気持ちで書いています

公務員をテーマにしたnoteしかも、40歳を過ぎた人の記事に需要があるのか謎でしたが、辞めたいを拗らせすぎて精神的にかなり痛んでいたころの私が渇望していたのは「情報」でした。

ネットを検索しても、40歳を過ぎたなんでもない普通の辞め公務員のキャリア再構築に対して前向きな情報はあまりなく、公務員を辞めても使い物にならない=人生ENDというドリームキラー的な情報に当時押しつぶされそうでした。

「40歳からはじめる」
「公務員から転職」

こんなキーワードで何回検索したかわかりません。
情報を求め続けた結果、Googleの検索結果がほぼ紫色のリンクだらけになった検索ワードもありました。

確かに公務員を辞める人は少なく、特に35歳を過ぎて他の自治体や機関を受験できる年齢を過ぎると、辞める人はぐっと少なくなります。夫婦ともに同じ自治体で働いている場合、妻の方が子どもが大学に進学したり就職するタイミングで退職する場合が結構あるのですが、35歳〜50歳くらいまでで退職する場合、親から家業を継ぐためだったり、病気等でのやむを得ずの退職以外の選択肢は周りではありませんでした。

公務員を辞めて他の公務員になるには、採用試験を受ける必要があり、採用試験の多くには年齢制限があるので、仕事内容自体は嫌じゃなかったからと別の場所で公務員として働きたいと思っても非常に難しいのです。
ここが、民間企業の転職との一番大きな違いで、キャリアを活かして環境を変えるというのがほぼ不可能です。
なので、多くの人が同じ組織内の人事異動に希望を持ち、絶望を味わってるのが公務員の世界です。
私自身は、適正のない仕事をする事は我慢するけど、組織自体がこの先良くなる見込みがない、ますます限られた人が自己犠牲を強いられるということに我慢が出来ませんでした。

私は私の適性を考えた時、いずれは起業したい気持ちもあるけど、今は環境だけを変えたい&次に繋げるキャリア形成をしたいと思い転職という選択肢を選びました。

このnoteを読んで頂くことで、公務員辞めても普通に生きてますよ〜と伝われば嬉しい♡です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?