見出し画像

小山田壮平弾き語りライブ2020 ⭐︎ 初めて生の小山田壮平に触れる!

小山田壮平弾き語りライブ2020
@中野サンプラザホール
2020/12/07


ついに小山田壮平ライブに生参加?出来ることになりました!!

今年の4月頃にTwitterで流れてきた〝うたつなぎ〟で小山田壮平と言う人を初めて知り、歌声を聴き、心を奪われてから8ヶ月。

知ってからは、ソロ一発目のアルバムを速攻予約して買い、ツイキャスや動画も観つつ、インタビューや雑誌を読み漁り、小山田壮平と言う人物を自分の中でどんどん構築していく日々。


アルバムの発売記念の弾き語り配信ライブ

福岡ドラムロゴスの配信ライブ

配信ライブは2本観れた!やった🙌


まぁそんな時を経て、ついにライブ会場に足を踏み入れることが出来たのです!!生の小山田壮平に触れることが出来るのです!!
コロナ禍で来年かなぁなんて思ってたけど意外とその時は早く訪れた!


♪。.:*・゜♪。.:*・゜


さぁさぁ!いざ!中野サンプラザホールへ!!

画像1



客層は圧倒的に若い人が多い。っていっても私から見たら…の話だけど…。壮平くんより下の年齢層が多いんじゃないかな?
男の人も多くてね。同性に好かれるっていうのは本物の証だ!って勝手に思ってる!嬉しい。

私にしては信じられないことだけどハッキリ言ってこの日お酒一滴も飲んでない!ライブの時必ず飲んでたのに。まぁなんとなく気分なんだけど。でも真剣に聴きたい!って思いは確かにあった。

手指の消毒と体温を計って中へ。

会場SEは、くるり、インナージャーニー、AL、中村佳穂なんかが流れてて壮平くんのお気に入りな曲でいっぱいだった。それもまた至福の時間☺️
個人的には佳穂ちゃんも大好きだから今度何か一緒にやってくれたら嬉しいな〜なんて思ってたよ♫
ちなみに壮平くんがギター弾きだす手前まではクラッシックが流れてました。


壮平くん暗闇の中登場してちょこんとイスに座る。セッティングOKの合図で手を上げてスタート!!


イントロ聴いて「はっ!!」って思った。
まさか『革命』から聴けるなんてね。
だってさ私が壮平くんの声を聞いた、歌を聴いたのはこの『革命』だったからね。小山田壮平と言う人を知った曲。嬉しい♪力強い!!


衣装はオレンジっぽいワークシャツっぽい形…だとその時は思ってた。2階席だったから肉眼ではぼやんとしか見えず、かろうじて持ってきてた双眼鏡で確認するもよく分からず…
後に配信を観たらビックリ!スタンドカラーシャツってやつで襟が折り返してない立ったやつね。しかも無地じゃなくてストライプまで入ってた!コンタクトで視力1.0くらいはあるはずなんだけどやっぱり見えないもんだね。
そして壮平くんの表情が驚くほどリラックスしてて楽しそうに弾いてた!配信も観てちゃんと確認出来て良かった!配信さまさま。


2曲目のALの『NOWPLAYING 』
これがすごく良かった。会場の天井まで突き破りそうなほどの歌声。何コレ!小山田壮平の声ハンパない。声量ハンパない!!感動🥺生ヤバイ!!私の想像の域を軽く超えてきた。
立て続けに『OH MY GOD』こちらも声の伸びがスゴイわ。


「小山田壮平弾き語りライブ2020にお越しいただきましてまことにありがとうございます。」
普段使い慣れない〝まことに〟に違和感を感じて失笑する壮平くん笑。

「コロナウィルスさんが繁殖し始めておりますけども。。自分が一番いい状態にありたいなと思っていて、そういう意味で好きな音楽に心が躍る瞬間を大事にしていて自分のいい感じの状態を残していく作業だったりするので…そういうのに自分は救われるので…目いっぱい表現できる場所を与えられてるっていうのはありがたいことなので思いっきり自分の受け取ったものを出すっていうのもそうですし、今日は思いっきりやっていきたいと思います。最後までよろしくお願いします。」
コロナに〝さん〟付けしちゃうとことか何なの?そこが可愛いとこなんだけど笑

ギターの弾き始めのバリバリした音に驚いた『旅に出るならどこまでも』
この一曲で色々な小山田壮平が垣間見える。
聴きどころはロングブレス〝息切らして〜♪〟からの〝この指と〜まれ〜♪〟の裏声を合わせた可愛い歌声。

『ベースマン』でキュン。
あったかいんだよなぁ。すごいイイ顔して歌ってた。
配信観てウルウル🥺


「なかなかきちっとした気持ちになっております。…素敵なシャツを着てるなっていう皆さんの心の声が聞こえます…。」笑
シャツは岸田繁楽団の時のために買ったらしい。

「ヘベレケになってツイキャスをしたりして醜態をさらしてるんですけどライブの時はしっかりした好青年になってるんですけど…。そういう具合で…もっと面白いこと喋れたらいいなと思ってるんですけど…それはムリなので歌っていきたいと思います。」ガンバレーー!

と、ギターを弾き始めた『ローヌの岸辺』。
優しい歌い方もイイね。
爪弾く指がとにかく綺麗なんだ。

『雨の散歩道』歌詞詰まった?でも良き。
『スランプは底なし』ギタージャカジャカ。
〝ボソボソ力なく歌ってる〜♪〟のとこ可愛くてその後の力強い優しい終わり方のギャップよ。

『彼女がタバコをやめない理由』もグッときた。
この曲を初めて聴いた時、別な人の曲のカバーかと思ったんだよね。詩の雰囲気が昔っぽいじゃない?壮平くんの曲にはそーゆうのあるよね。古き良きって感じの。フォークだね。
響き渡る声とギター気持ち良かった。

個人的に皆んなに聴いて欲しい!と思ってた投げキッスの韓国語バージョンやってくれたよ。
♪ケンチャナヨ。コッチョンハジマーヨ?違うか?生で聴けちゃったよ。
投げキッスルって可愛いなホント💕
天の川みたいな星屑のステージバックも可愛かった。
♪アムロンセンガトマギロヘヨ?ノァゲキッスルナヨジュルケ〜!!ラ〜ラララララ〜♪って一緒に歌いたかったな。ハキハキ歌う姿が本当に可愛い。ひたすら可愛い😍
歌い終わってギターチェンジで一瞬場所を見失ってクルクル回ってたの最高に可愛かった😂

大人になった壮平くんが歌う『teen’s』
優しくて淡々とした歌い方。絶対に歌唱力が上がってる。何年もやってれば当たり前だろうけど。
歌詞に〝さっちゃん〟が登場してからが更に聴きどころ。昔のような痛みは感じられない。下から放射状に放たれた照明が素敵だった。

『Life Is Party 』
定番曲だね。長い間奏が好き。
『Sunrise &Sunset 』
手拍子とかしたかったなぁ。これがさ、お客さん誰もしないんだよぉ〜。なんでだ?手拍子はいいんだぞ。皆んなやらないから私も出来ないという臆病者。新参者だし。。
だけどコレがさ、何回も配信観てたら初っ端から皆んなの手拍子が聴こえるという錯覚が…!
マズイマズイ…どうやら壮平マジックに掛かったようだ笑。
世の中そんな簡単に変わらないし自分もそんなには変わらない。でも、それでも楽しく生きたい。この曲を聴いてそんな風に解釈した。思った。
楽しそうに歌う壮平くん。
来て良かったと本当に思った。


「こんなご時世にたくさん集まってくれて嬉しく思っています。」

どうやらコロナ禍とはいえ隙を見つけて飲みに行っていると言う壮平氏。
飲みに行くと気さくな人間になる社交的な人だと思ってたけど絵描きの方の個展に行った時何も言葉が出てこなくてシラフだと使い物にならない〝シラフでも人と話せるような人間に来年はなりたい〟と、来年の抱負?を言っていました笑
今すぐにでも酒が欲しくなる😂っておい!もう大丈夫か?

「際限なく飲むようになっちゃって。最低限家には帰れないと。寒いから凍死しちゃうからね。アルコール好きの皆さんこの季節は気をつけてくださいね!」私は心配ですよ。あなたがね。ご自愛くださいませ。

「お酒の味も知らなかった頃の曲をやります。」

と、始まったのは『ハッピーエンド』
あったかかったな。コレは特別あったかかった。
空と雲がスクリーンに映し出されててオレンジ色の照明が当たって夕陽みたいなステージングに。
〈どうせどこにも行けないのなら ずっとここにいてもいいんだよ〉
ここの歌詞が本当にいいね。ありがとう。
最後の叫びみたいなAh …Ah …良かった😢
イイ顔してるわぁ。

ハッピーエンドからの『コーラとあの子の思い出』は優しさが詰まってた。
青と緑の照明キレイ。

『君の愛する歌』
今日はもう終わりかな…と思わせる曲。
体ゆらゆら〜
歩き続けるきょ う だよ♪
平和な歌。
優しくも力強い歌声。
ちょっと壮平くんウルっと来てたんじゃないか??もしかしたらお客さんが泣いてる姿を見たのかも。な〜んて想像したり。
この曲を歌い続けてくれる限り少なくとも私の心の中は平和な気がする。
ありがとう。

『16』のイントロ好き。
『あの日の約束通りに』
〈何度でも帰っておいで〉
優しいメロディ。優しい声。
壮平くんまるで少年のようだよ。

「次で最後の曲になります。おうちで観てくれている皆さんもありがとう。」

「『夕暮れのハイ』という曲です。」
赤と青の照明。
スクリーンの空が紅く染まる。

2階の席だったけど照明もメチャメチャ綺麗でスクリーンに映し出されてた空と雲の映像も色んな照明が当たって色んな表情を見せていたよ。全体が見れてそれはそれで2階の特権ってことで良かったかな。
ちょいちょい双眼鏡で覗いては〝うんうんイイ顔してる〟って確認してた。ずっと双眼鏡で覗いていたかった。でも周りも見たいし…。難しいところ。2階席は双眼鏡必須な場所ね。持って行って良かった。

両手を広げてステージを去って行ったよ😢



そして、アンコール!!
衣装もそのままで壮平くん再び登場!

「アンコールありがとうございます。」

立ったまま歌い出した壮平くん。

『1984』
最初赤と青の照明。
響き渡る壮平くんの「ナーイティエイティーフォー!!」
照明が恐ろしく綺麗だった。
ミラーボールが回り始めてキラキラしてなんだか会場がパーティっぽくなった時、夢見心地な気分になったんだ。あれ最高だったなぁ。
〈ファンファーレと熱狂赤い太陽〜♪〉
壮平くんギタートントンとリズムを取る。
あれ?いつもはココで手拍子やるよね?
手拍子したかった。皆んなやらなかったね。またもや夢叶わず…😢壮平くんの声とギターのボディトントンっていう音だけが響いてた。感動したけどちょっとそれが寂しかったな。

『ゆうちゃん』
もはや小山田壮平と言えばこの曲って感じだね。楽しそうだし可愛い曲。


「本当に今日はありがとうございました。
お客さんは半分ということなんですけどすごく幸せです。とってもライブしたなって気持ちで美味しくビールが飲めそうです。」

「そうね、また来年もライブやったりとか音楽活動続けていきたいのでまたどこかで。今日はありがとうございました。」

いや、ココでこの場面で告知だろ!
忘れてたのか、あえて言わなかったのか…
壮平くんタイアップおめでとう♫
来年のライブも楽しみだね。


そして最後の曲には『サイン』あぁやっぱ泣ける😭
DVDだったのかな?YouTubeだった??
初めて聴いた時泣いたもんね。生はヤバイでしょ。
〈忘れないでいてね 忘れないでいるよ〉
で、もう限界だぁ😭
〈かわいい人よ 愛しい人よ〉の繰り返し喉潰れないのかな?って心配しつつ。頑張って歌ってるの嬉しくて胸が苦しくなってくるんだよな。
イイ顔してたー!尊い人だ😭癒しだ。心の泉だぁぁぁーー!!


「ありがとうまたお会いしましょう。」


配信では奥の銀歯まで見えたよ笑
こちらこそ、ありがとう。
ありがとう。ありがとう。

あっさりとステージを去って行ってしまった。悲しい…。いつもライブって最後は悲しいな。寂しい気持ちになるね。弾き語りは一対一(いや、本当は違うけど…そういう気になってるじゃん?)だからより一層そう感じるんだろうな。。


今回はとても収穫があった。
小山田壮平と言う人はものすっごく声量があるってことね。まずね。
会場を突き破りそうなほどの声で本当に驚いた。天井抜けるかと思ったわ。CDとは違うなぁ。DVDとも違うなぁ。弾き語りは誤魔化しが効かないからコイツは本物だと確信😆

ライブ行く前は、もしかしてバンドのほうがいいんじゃない?弾き語りは眠くなるかな?なんて思ってた自分が恥ずかしくなるわ!
バカにするなよ!
小山田壮平ナメンナヨ!!笑

ホント素晴らしかった。
でも実は2階席だったから肉眼ではほぼ表情は見えなかったから物足りなさを感じてた。だからライブ後は気持ちが半減してたんだよね。
こんなに良かったんだから、このままでは終わらせられない!と思い、やっぱり配信も観よう!と。観たらもうもう完全に補えました!!100%いや120%大満足でした!!配信ありがたし!
壮平くんの顔もドアップで映し出されるから表情はバッチリ確認出来た👌表情の移り変わり、手の動きが細かく見れてそこは本当にありがたかった!!

いや、だがしかし!!
照明も素晴らしかったのでもっともっと映像で映し出して欲しかった!!配信での物足りなさは今度は照明だった。
絶対に映して欲しいと思ってたアンコールの『1984』のミラーボールと照明が全くと言っていいほど配信では映ってなくてあれは悲し過ぎた。
あの場にいなかった方達にもあの空間を共有して欲しかったのに。

もし映像作品に残してくれるのならばあのキラキラしててクラブっぽいパーティーっぽい照明で賑やかなんだけど壮平くんのギターと歌声だけが会場に静かに響き渡っててキラキラしててその瞬間だけは時の流れがゆっくりになって…っていう何とも言えない不思議なあの空間を映して欲しいと思う。本当に本当に素敵な時間だったから。

会場に行かなければ分からない見えないところと配信だけじゃ分からない部分ってあるんだなぁっていうのも今回解ったな。


この日のライブは全部が全部最高だった!

個人的には…

◎NOW PLAYING
◎Sunrise&Sunset
◎ハッピーエンド
◎1984
◎サイン

が良かった♪


はぁ。また絶対行きたい!!
今度はバンド編成の時に参加してみたい!
小山田壮平の変貌ぶりを観てみたい!

まだまだこれからだと思うとワクワクが止まらないです。

まだまだ始まったばかりなので今後も追っかけて行きたいと思います!!

どうか歌うことを辞めないで続けていって下さい🙏それが私の願いです。
ヘベレケ壮平ツイキャスも最強に可愛いから楽しみにしています。
よろしくです。

可愛い可愛いうるさくてすみませんでした。。
何回言ったんだろう。。


ありがとうございました。
小山田壮平さま、スタッフご一同さま。

感動をありがとう!!!

お読みいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

画像2




.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*

小山田壮平弾き語りライブ2020
@中野サンプラザホール
⭐︎セットリスト⭐︎

革命
NOW PLAYING
OH MY GOD
旅に出るならどこまでも
ベースマン
ローヌの岸辺
雨の散歩道
スランプは底なし
彼女がタバコをやめない理由
投げKISSをあげるよ(韓国語ver.)
teen’s
Life Is Party
Sunrise&Sunset
ハッピーエンド
コーラとあの子の思い出
君の愛する歌
16
あの日の約束通りに
夕暮れのハイ

【アンコール】
1984
ゆうちゃん
サイン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?