見出し画像

【24th Anniversary】GRAPEVINE tour 2021 Extra Show at EBISU

画像1


GRAPEVINE tour 2021 Extra Show
@恵比寿ガーデンホール
2021.09.19


“GRAPEVINE tour 2021 Extra Show”
と銘打って(でも誰もそう呼んでる人はいなかったけど…)4ヶ所の追加公演が発表された。

そのうちの2ヶ所が恵比寿ガーデンホール。
なんと9/18,19の2DAYS!!しかも9/19はミニアルバム『覚醒』発売日から今年でデビュー24周年の記念日なのだ!!

しかし家庭の事情って色々あるよね。我が家は、そうそう簡単に二日間行ってもいいよなんて許可は出ず…。しかも9/15にLINE CUBEも行くし…。日にちが近すぎるんだよな。3日後に追加公演て!とは言え、バインのデビュー日なんて行ったことないし、なんとかして行きたい!「記念日なんだよ!だから絶対行きたい!」と熱い思いを旦那に伝え、無事チケットも取れ19日の一日だけ行けることになった♫良かったぁ〜。


ガーデンホールはPermanents(vo.田中&key.高野ユニット)で一回来てるはずなんだけど会場内のことはほとんど覚えてない。それ私の場合毎度ではあるんだけど…どんなだったかな?

前の方は少し傾斜付いてた?アリーナっぽくなってるとこたけど椅子が設置されてたよね?固定席のとこは一段上がってるし、しかも傾斜がかなり付いててどこにいても見やすくなってる仕様。嬉しい設計💕
なんだか近い感じがする!!ヤタッ🙌


出てきて早々、ボーカル田中和将は「24歳になりましたーー!!」と手をあげる。沸き立つ観客たち。心の中で「おめでとーう!」と叫んだよ。拍手👏👏👏

あぁでも残念なのは、田中さんの衣装がいつものタイトな白シャツに黒パンに戻ってたこと。ダボ系スタイルはやっぱ特別だったのね。。追加公演はいつも通りみたい…。


もうこのツアーでだいぶ子慣れてきた。安定の『阿』スタート。きっとかねやんの指も分厚く育っているに違いない。
『冥王星』『吹曝しのシェヴィ』も外さないでやってくれた!『阿』からの『冥王星』はブチ上がる!さらにシェヴィで気持ち良く上昇。早くも絶好調!
ミニアルバム“覚醒”からは『覚醒』だけだったけど、この曲はイントロから驚かされて若者らしからぬ独特の雰囲気なんだよな。当時から聴いてた人にとっては感慨深い曲なんだろうな。個人的にはアルバムの中のほかの曲も聴いてみたかった。どっかの会場ではやったのかな?

あれは中盤くらいだったか、床が揺れてて誰だよドカドカやってる奴は?!って思ってたらどうやら亀井ドラムの振動だとしばらくして気付いたのよ。恐るべし。でもほかの会場でドラムの振動は感じなかったから、きっとガーデンホールの床が耐え切れてなかった。音も割れてるようにも聴こえた。もしかしたらそれは私の耳の周波数の問題かもしれないけどね。
ただ思ったのは、大きい会場の方が絶対カッコ良く聴こえるんだよ。GRAPEVINEの音は大きい会場で聴いてこそ発揮されるとは思ってるのよ。3000人以上の会場でまたやってほしいな。肉眼で見えなくなるのは辛いけど。それを今回は凄く感じた。


アンコールの田中さんは物販のjoshT。Bigサイズだから超なで肩に見えた。

「アンコールどうもありがとーー!」
ビブラスラップを「カーーーン!!」
これを×3回やる笑
前日もやったとウワサのやつ。今回初めて聴けました🤣

そして、このアンコールでは珍しく、今までないないと言い続けてきた告知が!!!

「DVDが出ます!!日比谷野音の!!」
「告知することがあったーー!!」

わざとらしい!あんた随分前から知ってたでしょーよ!と…ひねくれた思いを巡らせつつも…正直嬉しいよ!皆んながどれだけライブの映像化を待ち望んでいたか!😭
派手目な水色の告知ポスターをかねやんが掲げる。

今ツアーで初めてやったのかな?
久しぶりに聴いた『すべてのありふれた光』。
このツアー最終間近で聴くこの曲は沁みるな。いくら田中和将が憎まれ口を叩いたってこうやって曲にして返してくれるんだから。そりゃ感動するよな。ありがとう。
初めて聴いた?『Esq.』。コーラス盛り沢山でアニキの独特なギターフレーズ!「うぃーううぅーふっふぅー♫」とか絶対口ずさみたくなる!!音も変わっててこの曲は楽しいね。この曲聴けたの嬉しかった!
そして締めの曲は『Arma』。一気に肩の力が抜けていく感覚。
まぁーっすぐ腕を伸ばして、大きく左右に揺らしたい。いつか。願望。
あぁ、良かった。最高だった。
終わった。私のツアーもここで終わり。

しかし、今回のツアーで得るものは大きかった。
新しいアルバムから言えば、『さみだれ』よりも『居眠り』の方が好きになってしまったこと、『リヴァイアサン』『josh』のカッコ良さに気付いて、『josh』に関しては田中さんがこの曲書いた時デュラン・デュランをイメージしたって言ってたから、それからデュランを漁って聴きまくってること。しかもカッコ良くてドンピシャだったこと。未だ新曲も出しててバリバリ活動してるし!『Gifted』がライブだと化け物並みに恐ろしく、ゾッとするほどカッコ良かったこと。
サブスクなんかじゃ到底たどり着けない境地で、CDだってかなわない。
生きてる限りは、生の音に触れたい。
田中さんも言ってなかった?「音は触れる」って。
そう、音は触れるんだよ。 


「24歳のGRAPEVINEでしたーー!!」
「アリガットさん!!」
にぎにぎ。

追加公演を「残りカス」と言って退けた田中和将だけど、じゅーぶん喜んでる!!特別なことがなくたって本人たちが喜んでくれているのなら、私たちはそれだけで嬉しいんだよ。ファンってそんなものだよね。

いやでも本当に24周年本当におめでとうございます!!

来年はドカーンと盛大にやりましょう!!


˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆


GRAPEVINE tour 2021 Extra Show
@恵比寿ガーデンホール
☆セットリスト☆

1.阿
2.冥王星
3.Afterwards 
4.吹曝しのシェビィ
5.目覚ましはいつも鳴りやまない
6.COME ON 
7.居眠り
8.最期にして至上の時
9.lamb
10.josh
11.ぬばたま
12.CORE
13.ねずみ浄土
14.リヴァイアサン
15.覚醒
16.さみだれ
17.KOL
18.Alight 
19.光について
20.Gifted 

【アンコール】
21.すべてのありふれた光
22.Esq.
23.Arma 

画像2

左)かねやんがピラピラさせてた鮮やかな水色の映像告知ポスター 
右)『新しい果実』アナログポスター。

画像3

恵比寿ガーデンプレイスの中にガーデンホールはあります。快晴!!イイお天気☀️さすが晴れバンド。告知ポスターと同じ色だ!!空色!!


読んでくだっさた方もありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?