マガジンのカバー画像

ねこだましの雑記

22
業界情報から知っていると得する小ネタなど、ねこだましによる雑記をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

#174【はてなブログ関連】html+cssのみで構築できるカルーセルを駆使して、記事の一覧ページを綺麗に仕上げる

どうもねこだまし(@Nekodamashi_p)です。 今回は各記事の親記事にあたる『記事一覧ページ』をhtmlとcssのみで構築できるカルーセルを使用し、コンパクトかつ更新しやすく改修していきたいと思う。 ■htmlとcssのみ構築できるカルーセルが便利●改修前の課題 今回の改修対象にあたるページでは現状tableタグを用いて、全手動で一覧ページの構築を行っている。わざわざ手動更新にてこちらのページを用意した理由はアドセンスの審査を通すため等のいくつかの理由が存在する

#173【はてなブログ関連】Googleアドセンスの審査に合格!晴れて収益化に成功したぞ!

どうもねこだまし(@Nekodamashi_p)です。 新ブログを立ち上げて1か月、この度Googleアドセンスの審査に合格する事ができたので、合格時の様子なんかについて書いていこうと思う。 ■審査を受けるにあたっての対策次項●回遊性を意識した内部リンクの設置 ブログで収益化を目指す上で鬼門となるGoogleアドセンスの審査。近年では審査がより厳しくなり、そう簡単には合格できないなんて言葉をよく目にするのだが、晴れて審査を通過する事ができた。 審査を通過するにあたり色

#172【はてなブログ関連】ブログを立ち上げて1か月が経過!4月のアクセス数まとめ!

どうもねこだまし(@Nekodamashi_p)です。 4月のいっぴに新ブログを立ち上げてから早くも1か月が経過したのだが、ここいらで備忘録がてらに4月のアクセス数について記事にしていきたいと思う。 ■4月のアクセス数●このすばの記事を中心に新台記事がアクセスに貢献 画像が見づらい点はご了承いただきたいのだが、4月の総アクセスは約4,000PV程という事で、立ち上げ1か月目にしてはまずまずの結果だったのではないだろうか。 ドメインパワーが皆無につき、現状のメインの流入