見出し画像

振り返りのAmazonFlex(´ε` )

こんにちは。令和猫パンチです。

久々のノート更新です。東京は梅雨入りし、グズグズした天気が続いています。蒸し暑かったり寒さも覚えたり色々です。皆さんお元気ですか?

ツイでもご存じかと思いますが、月に26日くらいはAmazonFlexをやっています。AmazonFlexを始めたころと今とどういう気持ちの変化があったか、またシステムはどうなのかいろいろ感じたことを今後その都度書こうと思っています。

今回は、振り返りのAmazonFlexと称して第1回目です。

わたしは2020年にAmazonFlexをスタートしました。始めた頃は今よりも荷量が全体的に少なく、荷なしでそのまま帰宅する人もいて、まだまだこのビジネスがスタートしたばっかりだなあ、という印象でした。今でも、荷なしで直帰するステーションがあるのかどうかは知りませんが、少なくともわたしのメインステーションでは見かけたことがありません。レスキュー要因もほぼおらず、以前より圧倒的に少なくなってきました。

デリバリーステーションで働く人もノウハウが身についてきたのでしょうし、システムとしての完成度が高まってきたという事なのかもしれません。

今思えば、荷なしで直帰とかは普通のビジネスではなかなかないだろうし、荷主としては損しかしないから、ドライバーにとってはラッキーでしかない期間でしたね。

そこから徐々に荷量も増え、一時期はTwitterのタイムラインで荷量の悲鳴しか聞こえてこない日々も結構ありました。140だの150だのは序の口で180とかもあった気がします。

とはいえ、ある程度のベテランになってくるとわかりますが、荷量も大事なのですが、どこを配るのかのエリアが最重要となってきます。企業配が含まれていれば一気に50-60落ちることもあるので荷量だけで判断するのはいささか偏見が含まれています。

慣れてくればむしろ、荷量が少ない方が、何か難しいエリアなのか?何か罠があるんじゃないか?と疑ってしまうくらいですしね。

それでもなんだかんだいって、ほとんどのケースで配れる量しかもたされないんですけどね。まだ初めて期間が短い人はチャレンジングな量を持たされるかもしれませんけども、ベテランになるとAIもわかっているし、自分も大体配れる量も把握できてますから、そうビビることもないです。

ただこれはあくまでもステーションをある程度固定して、エリアも把握しているっていう前提ですから、ステーションを渡り歩いていたり、初めてのエリアであれば話は別です。

初めてや慣れないステーションであれば荷量も調節してくれる場合もあるようですが、そうでないところもあるかと思いますのでそこは要注意です。

2020年はステーションを色々と渡り歩いていましたが、今はほぼ固定のステーションで配っています。固定ステーションだとエリアも把握できるし、DS(デリバリーステーション)の人との人間関係も築くことができるし、慣れてくるしってことで結局、いい事しかないですからね。

固定ステーションで配れるかどうかは、アーリーアクセス制度を利用するのが一番ですが、アーリーアクセスも6/13から始まったばかりでまだ今後どうなるかはわかりません。

始まる前もごたごたしてましたしね。
アーリーアクセス制度を利用できない人でも、オファーが全然取れなくて仕事がないって話も聞かないので、それなりにオファーは獲れるようです。

AmazonFlexを続けようと思っている方は、アーリーアクセス制度を利用できるように配達クオリティを高めていきましょう。
アーリーアクセスを獲得した後に、アーリーアクセスから外されると、再度の獲得は難しいと聞きますが、具体的にどういう行為をどれくらいしたら外されるかとかは明示されていないので、ドライバーは目の前の配達を頑張るしかないですね。

AmazonFlexがローンチされてまだ2年です。アプリの不具合も散見されるし、サポートの対応も意見しようと思えばたくさんあります。

一言でいえば、まだまだ過渡期

ノウハウ的にもシステムにも求めすぎるのも難しい時期かと感じています。

AmazonFlexを始めたばかりの人はまだまだ覚えることがたくさんあって大変でしょうが、丁寧にやってれば結果は出ると思いますのであきらめずに頑張ってください。

ベテランさんでも、予期せぬエラーや00:01-00:01や19:00-20:00の時間指定だったり、おいおい聞いてないよってのもたくさん出会うと思います。

過渡期ですから。そんなもんじゃないですかねって私は思っています。

逆に言えば、誰かのトラブルやミスがとなって、システムが構築されている途中経過だと思っているので問題がまだまだ出てくると思います。

初心者にはわからないことが多い中、酷かもしれません。でも、ミスやトラブルがあればご指導メールが来ますし、困ればベストさんに相談もできます。
適当に自分で処理してスルーしてるとよくないです。感情の赴くままに長文のメールを書いても、相手は現場を知ってる人ではないと思うのでお手柔らかにしてあげてくださいね。

予期せぬトラブルやエラーは、自分が当たってしまうと面倒だったり時間を取られてしまいがちですが、フィードバックすることで将来の誰かの役には立つはずです。余裕がある方はぜひ自分の中で留めないでサポートなりDSなりにフィードバックしてあげてください。

わたしは、サラリーマンを経て、専業トレーダーをやっていましたが、とある友人の勧めでAmazonFlexを始めました。

今までで一番、精神的に楽な仕事だと思っています。

束縛もないし、時間も自由だしね。

次回は、報酬について書こうと思います(´ε` )

2021.06.17 令和猫パンチ談






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?