見出し画像

ゲームって

ゲームは1日1時間?  最近「ゲーム条例」なるものが香川県で発案されました。 
確かに、オンラインゲーム依存などは近年問題になっています。
ゲームに依存し、結果学力の低下、睡眠障害、うつ病などに繋がる可能性があるみたいです。現にWHOはゲーム障害を正式な病気として認めたようです。そのゲーム障害の内容がこちら。

・ゲームを行いたいという衝動が抑えられない
・日常生活の何よりもゲームを優先する
・仕事や学業、健康等に支障をきたしても、ゲームが止められない
・ゲームを継続することで、個人、家族、社会、学習、仕事などに重大な問題が生じる                                 

WHOによると、以下の症状が12カ月以上続いた場合「ゲーム障害」と診断され流ようです。 案外当てはまった人いるんじゃないですか?私はゲーム障害グレーゾーンですね・・・。

これがゲーム条例の内容。

ゲーム条例は効果があるのか?             

こればっかりは条例が適用されないとなんとも言えませんが、個人的な意見としては、法律で決めて守らないと罰則、くらいにしないと守らない人が多いんじゃないかと思う(笑)

 「何故香川県だけ?」とかいう意見も多そう。
そもそも中学生高校生思春期反抗期真っ只中の子たちに「条例で決まったのよ!」って言っても「うるせーよ!」の一つ返事で終わりそうな気もします。
 禁止されると余計にやりたくなるのが人間の性ですよね・・・。

ゲームは悪なのか

このままではゲームが完全に悪者になってしまいそうなので弁明させてもらいますと、ゲームは決して悪者ではありません。

私自身、ゲームと共に成長してきた、と言っても過言ではないくらいゲーム大好きっ子でした。兄と一緒に協力プレイをして、よく喧嘩もしました(笑) 

友達の家に遊びにいく時も、コントローラーは必需品でした。ゲームはコミュニケーションツールとして役立っていたわけです。
そんな楽しいゲームをただただ禁止!と頭ごなしに否定してしまうのはいかがなものでしょう。

ゲームとどう向き合うべきか

ゲームは決して悪ではない。
ではどうすればゲームと楽しく付き合っていけるのでしょうか?
近年、ゲームのオンライン化が進んでいて、ゲームに終わりがないんですよね。 

昔のゲームだったらラスボス、その後裏ボスを倒して完全クリアってのができたんだけど、最近のゲームはどんどんアップデートされるので完全クリアということができない。 
それも延々やり続けてしまう原因なのではと考えています。

個人的な意見としては、オフラインで完結するようなゲームを中心にプレイして そのゲームをとことん上手くなる、アイテムを全て集める。とか目標を決めてプレイしてみるのがいいんじゃないかと思います。 一つのゲームに対して、これだけ極めた!という達成感を得ることが大事なんじゃないでしょうか。

まとめ

ゲームはとても楽しいものです。

海外の研究では、ゲームは脳を活性化させるという結果も出ているらしいです。何事も限度というものが有ります。
どれだけ身体にいいとされている食材でも、食べすぎるとお腹を壊したり、かえって身体に悪い影響を与えてしまうでしょう。

ゲームは毒にも薬にもなります。
そんなゲームと上手く付き合っていくかどうかは私たちの問題です。この記事を読んでくれた人のゲームに対する印象が少しでもいい方向に変われば幸いです。

それでは皆さん、よいゲームライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?