見出し画像

よしもと有楽町シアターTHE FINAL「ネタ卒業式」を見てきた

●2023年8月31日(木)19:00~
「ネタ卒業式~もう二度とする事のないネタをするライブ~」
囲碁将棋、GAG、トット、すゑひろがりず、タモンズ、ななまがり、ジェラードン(かみちぃ・アタック西本)、そいつどいつ【MC】マヂカルラブリー

いよいよよしもと有楽町シアターがおしまい、というので、深夜作業+通常仕事を済ませ、すでによぼよぼの状態で有楽町へ…。夜中も劇場にいることになるので、シャワー済ませ、着替えと歯磨き、美容液、ひざ掛け(とにかく有楽町って座席ふかふかでいいけど、場所によっては震えるほど寒いので…ちなみにルミネも寒い…)を持って移動。むしろ寝る気か、ていう…。Twitter見てると、SJも今日はばんばん物販にいたらしく、えーん、と思いつつギリギリに到着。

絶対!ってつけたしてる

マヂラブがMCってだけで嬉しいね!勢ぞろいのメンバーが、それぞれ成仏させるネタをやる60分ライブ。ちょっと朦朧としていて覚えているのだけ。でも全部おもしろかった!もったな!!
・ジェラードン→タイ語っぽいデタラメ語で論破しあうやつ
・ななまがり→生徒役の森下がめちゃくちゃな不思議ワードを言いまくり、金八みたいな格好している初瀬がつっこまず、最後「耐えたー」ていうやつ(だったと思うけど違うかも)2組続けてなに言うてるねん、ていうネタでその流れが笑えた記憶。
・タモンズ→コントだった!ていうかかなりおもしろかった。ランジェリー女性社長とゴーストデザイナー。もったない!
・トット→これももったいないと思った、おもしろかった。ワインのなんたらで…インドカレーのなんたらです、て出てくる桑ちゃんがかわいい、と思ったら、後からあれがかわいすぎるので封印します、とのコメント。
・すゑひろがりず→ネタ衣装で見るのが逆にレア。シン・ゴジラとかみたいなので、シン・古今和歌集とかつくらなあかん、みたいな話。祇園精舎の鐘の声…というのを今風にすると?というネタだが、南條が言えなくなってるとか間違ったこといっててすでに破綻してた。高校のテスト思い出したわ。ポンポン
・GAG→宇宙船内のちょうどいいチームワークの3人。これもめちゃくちゃおもしろいネタなのに、実際とかけ離れているので封印とのこと。ビジネス仲悪いなのではないのか、といまだに期待しているのだけど本当なんかな。揃い衣装かわいい。
・囲碁将棋→めちゃくちゃ下ネタで、精子精子いうてました。

そいつどいつがなにやってたかだけ全然思い出せない…。

とりあえず第8弾のカードだけ買おうと思ってロビーに降りたら、SJが出てる!!ビビる!そして大して並んでなかった!!

カード買うとき、ファニーに支払いを渡し、大活躍くんに選んでもらえた。昨日のネタの話など、けっこう話せたー。え、ぼく泡立てバーってふつうに呼んでますけど、とのこと…どういうこと??笑 写真撮らせてもらえました!!ファニーって舞台上の度胸が信じられないくらい、めちゃくちゃおとなしい男なのでは…。暗い…。

よくみたらメガネふたり

ヘアオイルのほうに森下とSJがいて、でももうヘアオイルは購入済みなのでなんか写真はお願いできなかった&SJ好きすぎてはずかくて話せなくて、森下に、ぬいいぐるみを続けてほしい旨をとにかく伝えた。SJが「カードに入ってたらいいね!」て言ってくれました。でも本当に好きなのはSJです!!

ひろい画像です
これは撮らせていただきました!プロデューサーX氏&八木ちゃん!指はタカヒロやで!

なんかまだロビーに残っていたい気持ちを押さえ、とりあえずごはんを食べに階段をおりた。SJ近すぎると緊張するしはずいねんー…。すでに精神的にへろへろ…。どんだけファンサすごいの!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?