見出し画像

何がしたいかわからなくなった話。

現在31歳。人生設計なんてしたことない。

どーせ仕事も続かないし、結婚の予定なんてさらさらない。


ずーっと海外で働いて、海外に住むことが夢だった。

どこの国に住むとかは決めてなかったけど、働くなら東南アジアかな?とか、ゆっくり決めていこうと思ってた。


去年の3月、イギリスへ羽を伸ばしに旅行へ行く予定だった。そのためにたまたま働いていた水商売で、毎日出勤してお金を貯めた。イギリスへはとりあえず1ヶ月!と思い、思いっきり行きたいところへ行って、やりたいことたくさんして、大好きな紅茶やイギリスっぽいものをたくさん買って来ようと思った。

飛行機代も支払い、空港からステイ先のタクシーまで手配して、若かりし頃に短期留学していたときにお世話になったホストマザーにも連絡して、1ヶ月そこでお世話になる予定だった。

7年ぶりのロンドン🥺


ところがどすこい!!、、、


2月中旬にたまたま婦人科で受けた子宮頸癌の検査に引っかかった。急いで大きい病院へ!と言われ、次の日指定された病院で検査をした。


高度異形成という病気だった。

軽い手術が必要で、4月下旬に手術になった。


そして、、、


コロナが日本で暴れ出すかもしれないという連日のニュース、、、


ロンドンへ行って、日本に帰って来れるのかな?


アジア人への差別被害は大丈夫だろうか?


もしコロナになったら手術はどうなるの?


あんなに楽しみにしていた旅行を、まさか中止にしないといけないの?

と短期間でない頭をフルにしてたくさん考えた。笑


悩みに悩んだ結果、体を考慮し中止に、、、


仕事なんて行く元気もなく、毎日引きこもって泣いてた。笑 何のためにあんなに頑張ってたんだってすごくやりきれなかった。懐かしい。笑


コロナがどんどん広がり、働いていたお店も休業になり、更に給料形態がいきなり変わり、ノルマがついたので、お店を辞めた。


適当に海外に行くことが楽しみで、ホステスをやっていたけど、それができなくなった今、たいしたスキルも経験もなく、これから何がしたいのかもわからない。


求人に応募すれば、履歴書と職務経歴書をよこせと言われ送付するも、書類選考で不合格。

会ったこともないやつに、わたしの何がわかるんだと思うけど、経歴を見れば、デスヨネー(´・∀・`)と自信喪失。笑


貯金も底をつきそうで、またホステスに戻る気もなく、ただ時間だけが過ぎていき、周りはやれ結婚!やれ子供!と成長しているのに、自分だけ時間が止まっている疎外感٩( ᐛ )و


ちなみに今日は雷が激しめだったので、ずっと引きこもってました。笑


ダメダメな人生だけど、なんとか今日も生きています。笑


わたし、ナニガシタインダロ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?