手づくりみみずコンポスト 苗への水遣りに注意

画像1 みみずの様子に若干変化が。苗を植え付けたのが一昨日の午後。翌朝数日ぶりに脱走みみずくん2匹発見。1匹は餌場に戻してみると復活。もう1匹は衰弱していて無理そうだったがわずかな望みをかけ軽く濡れた土で覆ってみた。あとはお祈りだ。
画像2 その日。つまり植え付け翌日のプランター部分には変わらずみみずくんたちの通り道と思われる小さな穴が再びたくさん空いていた。黄金の土も新たに撒かれているのが見えた。どうやらプランターで育つ苗たちへの水遣りが多すぎたのか。今考えると夏でもないのに朝と夕方多くはないが水遣りをしていたわたし。。。今朝も7時前に水遣りしてたった今見てきたら受け皿と鉢の間からなんと顔出し。また皿は水泳大会状態で3匹参加。1匹脱走しかけていたもよう笑 パニック状態だったけど餌場に戻すとしばし固まりその後潜っていった3匹。水分過多すまぬ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?