見出し画像

1分で読める!|#今更聞けない回線速度のMbpsとは?

去年「ゲームやってる人達はNURO光ばかり良いって言う」みたいな発言を見かけたので、今更聞けない回線速度測定の見方をざっくりとちょー簡単に説明します。

Mbps⇒一度(1秒)に転送できるデータ量 [数値が高ければ高いほど大量のデータを転送できる]
PING⇒応答速度 [数値が低いほど早い]
Jitter⇒安定性 [数値が低いほど安定]

恐らく、NURO光のPING値やJitterがとても低いので良い評価になってるものと思われます。

◆実際の測定値

※ちなみにSoftBank光契約してた時もPING値3でした。



NURO光、ちょくちょく不安定になっている、繋がらない、30Mbps以下、なども有るので、注意です。
また、マンションの場合、マンションまでは光回線だけど、そこから分岐し、分岐が故に混雑してめちゃくちゃ遅い、などという話も有るので、専用回線(ここでは末端分岐が無い物を指す)が引き込める契約が出来る物を探しても良いかと思います。

SoftBank、NURO光は専用回線(ここでは末端分岐が無い物を指す)引き込めるのは1~2年以内に確認済みです。
地方にも専用回線(ここでは末端分岐が無い物を指す)引き込める会社在りました。
が、最新情報では無いので、各々ちゃんと確認してくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?