マガジンのカバー画像

カズオの運行日報

25
トラックドライバー・運送会社の裏舞台やあるある、ビックリ事件を描いたマンガです。 業務にまつわる事件は元ネタが実話です。 登場人物のヒューマンドラマも織り交ぜて(こちらはフィクシ…
運営しているクリエイター

#配車マン

カズオの運行日報 第9話「やりすぎヒストリー」前編

さて今回からは、仕事やりすぎ「配車マン」槍杉さんのエピソードです。 今回は全16ページ、まずは運行管理と営業、トラブル対応や指示など槍杉さんの業務のくだりがあるのでセリフ多めです。 最後に次回話に続く槍杉さんの過去が語られ始めます。 字が多く読みにくいかもしれませんが「裏方」の「裏方」である配車マンの仕事を知っていただければ幸いです。 ちなみに植松くんはカズオの深夜ルート便を引き継ぎ、カズオは引っ越しやスポットの仕事をしていましたが、なあなあになってまた髪伸ばしてます

カズオの運行日報 第10話 「やりすぎヒストリー」後編

お待たせいたしました。 「やりすぎヒストリー」後編です。 どこの運送会社でも幹部や内勤者とドライバーの多少の対立というか認識の食い違いはあるもので…。 ドライバーが「喰わせてやってんだ」と驕り高ぶっちゃうこともあれば、運行管理・配車など槍杉さんのポジションの人が「そんなら俺の仕事やってみろー!」ってなったり。 どっちも大変ということと、KNロジで槍杉さんが配車マンをやっている理由を描きます。 今回も皆さまご愛読ありがとうございます(^^) 解説記事はこちら! 「メーターア

カズオの運行日報 第11話「青さん危機万髪」前編

春。 カズオは3月生まれなので、さっそく中型免許をゲット…4t車の業務を覚えることに。 運行管理・配車マンの槍杉さんが病気療養中なので青さんが代わりを務めていますが、なにやら不穏な気配…。 社長も毎年春に営業で出張に出てしまうので、今は青さんが全部仕切らなくてはなりません。 今回は全13ページ、後編に続きます。 一体槍杉さんはいつ戻ってきてくれるでしょうか…!? 重要決定をくだす社長、仕切りの槍杉さん、その直属で青さんは補佐をやっていたわけですが、ある意味社長も槍杉

カズオの運行日報 第12話「青さん危機万髪」後編

槍杉さんのやっていた点呼や運行管理、配車をやることになってしまった青さん、ストレスで髪の毛が…!? ところでマンガ本編の前に、仕事の種類による呼び方についてですが、例えば家具の仕事を「一般」、それに対して市場に野菜や果物を持っていく仕事は作中では「市場便」「ヤッチャバ」などと呼んでいます。業界での呼び方は主に「青果」です。 ザックリ言って「一般」というのは主に食べられないモノを指しますが、「一般」でもレトルトや瓶詰め・缶詰め・飲料、お菓子など食べ物はあります。 それに対して