見出し画像

生後300日 結膜炎で小児科へ

二日前から下瞼が赤く腫れ、いつもならすぐに治るのになかなか治らない。
検索してみるとものもらいではないか、その場合は早めに病院にかかりなさいとのことだが、あいにくの台風で1日待って生後300日は朝から小児科へ。
台風のバカやろーーと思いつつ、機嫌も良く、食欲もあり、よく寝て、よく遊び、患部を掻いたりもしないから大丈夫大丈夫と言い聞かせる。

病院は空いていてスムーズに受信ができた。
診断結果は結膜炎とのこと。
下瞼の腫れが酷いので、点眼薬と眼軟膏を処方してもらい、帰宅。
(目に直接塗る軟膏なんてあるんだなと驚き。娘は瞼に塗るのみ)
気持ち腫れが少し引いてきた感はあるが、まだ赤く腫れている。

生後300日。
行動範囲がグッと広がって、危ないと思うことも増えた。
親も成長して、娘が安全に健康に過ごせるようにしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?