にゃこんヌ

イラスト練習帳的な。

にゃこんヌ

イラスト練習帳的な。

最近の記事

今日のイラスト#8 他4枚

リアル寄りの8頭身美女が描きたい。 イラスト練習の残骸たち

    • 今日のイラスト#7 他1枚

      同じ人物を描くのが苦手です。 というか、描けない。 毎回違う人物になってしまう。 今日は自分の中でなんとか同じ人物に見えそうな感じのする正面とななめ。 これが精一杯。 紙がしわくちゃで恥ずかしい・・・

      • ①月1回以上投稿4カ月連続達成←はい?②今日のイラスト#6

        2019年2月からnoteを始めて4カ月目に入った。 4月は1回しか投稿しなかったけど、月1回以上であれば今回で4カ月連続達成となる。 とまあ、こんな感じでゆる~くやっていくのが合っている。 今日のイラスト

        • 今日のイラスト#5

          私の絵柄は古いらしい。 30~40年くらい前の感じなのだそうだ。(←どんだけw) 確かに「ベルばら」の世界観とか好きだしな~。

        今日のイラスト#8 他4枚

          今日のイラスト#4(女の子・斜め)

          しばらくイラスト練習サボったので、感覚を取り戻すのに時間がかかった。 投稿を目的とせずに練習したらさらさら描けたので今日は3枚アップ。 前回の「ぬりえ」の投稿もそうだけど、「投稿が目的」になると変に力入ってリラックスして描けないよね。 「イラスト投稿するためにがんばって描くぞ!」じゃなくて「失敗したら投稿しなくていいや~。うまくできたときだけ投稿すればいっかw」くらいがちょうどいい。 左斜めは慣れたら大丈夫みたいな感覚あるんだけど、右斜めが苦手。

          今日のイラスト#4(女の子・斜め)

          私の猫グッズ

          2月22日は猫の日なので、猫に関するなんてことない記事を。 飼ったことはないが、猫が好きだ。 飼っていないので、癒しはもっぱらyoutubeの猫動画に依存している。 都合が合えばデパートなどで開催される猫の催し物をのぞき、保護猫ボランティア団体等に少額ながら寄附したり、気に入ったグッズがあれば買ったりする。 これまで集めた猫グッズ(↓) 猫グッズはかわいいものがたくさんあるので、あれもこれもといろいろ買いたくなる衝動に襲われるが、かわいすぎるが故に普段使いにはちょっ

          私の猫グッズ

          今日のイラスト#3(女の子・斜め)

          これまでずっと正面顔を描いてきたので、今日から斜めもチャレンジ。 正面の感覚とまた違う。 正面顔は目・鼻・口を描いて最後に輪郭をつけたが、斜め顔は最初に輪郭を描いちゃったほうがやりやすい感じがする。 もしかしたら正面顔も先に輪郭を描いたほうがやりやすいのかも・・・?と思いつつも、面倒臭くて未検証。 上を見上げているのか、後ろを振り返っているのか、よくわからなくなってしまった。(↓)

          今日のイラスト#3(女の子・斜め)

          今日のイラスト#2

          今日のイラスト#2

          今日のイラスト#1(女の子・正面)

          今日は他の漫画家の絵を参考に練習した。 輪郭がキマらず、何度も整形手術を施した。

          今日のイラスト#1(女の子・正面)