見出し画像

露天風呂で「天使にラブソングを」をガッツリ観る金曜日

急に自分語りするが、夏における幸せってのは旅費の7割をガソリン代に充てて残り2割がセコマのコンビニ飯、あと1割が温泉代っていう旅をすること。要は車中泊の旅だ。


じゃあ冬は何かって言うと、ラーメン喰って温泉という名のスーパー銭湯に行く。これだ。


今年は史上最も遅い冬の訪れらしいのだが、冬将軍の馬鹿が慌てたせいで0→100みたいな訪れをしやがったからいきなり水道凍結を気にしなくてはならなかった。


あ、久々に書いといて何だが単にラーメン喰って温泉という名のスーパー銭湯に行っただけだから別に面白くはないぞ。言ったからな。



頻繁に行くほどブルジョワではないので、腹は極限まで空かせて尚且つ指先が麻痺寸前くらい身体が冷え切ってからでないとこういうムーブは勿体無いと思っている。それを感じたのが昨夜だったんだが、あと1日働けば休みなので今日まで持ち堪えたワケだ。昨日ほど限界じゃなくて行くか迷ったんだが、そういえば先日何故か鍋を振るってから肩を痛めており、尚且つ前日に筋トレしてて筋肉痛も上々だったので湯治も兼ねて行くことにした。久々にクルマ出して気づいたんだが、雪降ってからずっと窓開けっ放しだったわ何やってんの俺。


ちょうど山岡家のサービス券が溜まってて有効期限ギリだったので、まずはラーメンを食いに行った。今年は昨年ほど食いに行ってなかったらしく、プレ塩の13枚に届かなかった。しゃあないから普通に、たまには味噌ラーメンでもいってみるかと。



失敗だったな。




もうかれこれ10年になると思うが、ただ臭いだけの店だと思っていた山岡家のプレ塩に惚れ込んでからずっとそればっかり食いに行っている。そのための店だとすら思っている。たまに気まぐれやらで違うメニューに手を出すも、毎回後悔するくらいなのだ。金出してでもプレ塩にすればよかった。


これまたちょうど温泉という名の、っていちいち書くのもアレなので今日はもう温泉で名称統一するが行きつけの風呂屋のスタンプカードが満タンになっていたので、一回タダで入れる。今日は完全に0円で飯にも風呂にもありつけるというスゲェ日なのだ。


終活特集」という文字が表紙を飾る雑誌を凝視する爺さまを後目にカウンターに行くと、オバチャン店員二人がクリスマスの飾り付けを行っていた。
俺が受付に来たのでどっちかが手を止めて対応しなければならないというシーンだ。オバチャンAがMerryChristmasの文字プレートを背伸びしながら抑えていて、Bがその位置でタッカーを打つという作業の模様。

Bが俺の対応のためにその場を離れたので、Aが「アッアァツどうしよ私このまま!!!このまま!!!!!」と動揺してしまった。

カウンターに入るB。俺はAの抑えているMerryChristmasを抑えてやりながら器用に片手でスタンプカードをAに差し出し、

俺持っててやるからコレ頼むわ!!」と言った。

A「アァァッなんてやさs・・・アッ今日スタンプ使わないほうが良いのよ!!!二倍デーだから!!!」

壁に貼ってあるポスターに視線誘導するA。マジだわ。そう頻繁に来ないので別に良かったんだが、まぁせっかくなのでAの言う通りにした。480円、しかも現金払いが発生してしまったが、まぁいいだろう。俺の抑えていたMerryChristmasも結局タッカー打たずに無駄な行為に終わったがそれもいい。

A「手伝ってもらっちゃってすみませんね。(スタンプカード)家宝にして!!!!」

俺「いや家宝にしたら使えねえだろ





俺は普段TVをこれでもかというほど観ないので、こういう露天風呂やサウナにTV置いてあるような所に行ってはじめてTVを観るような人生を送っている。だからCMすらも新鮮で楽しいぞ。で、よりによって天使にラブソングを…っていう何度観ても絶対面白い映画が放送されていたので最後までガチ視聴してしまったよ。おかげで軽い脱水状態だわ、楽しかった。

来週2をやるらしい。やばい観たいんだけど来週用事入ってるな。昼にとんぼ返りという面倒でもったいないことをすればイケそうだけど、果たして限界まで腹を空かせてから飯食って限界まで身体冷えてから温泉行くような奴がそんなムーブできるのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?