見出し画像

簡単な自己紹介

私がメンタル不調になったのは15年以上前。まだ20代でした。

現在40代、独身、実家で母と二人暮らしをしています。
あ、あと猫一匹(♂)。

のんびり屋でマイペース。
睡眠時間は長めです。

人間は若干苦手…動物をこよなく愛し、夢は野良猫を保護しまくり、猫カフェ開いたり子ども食堂やったりボランティア的なことをしたい。
けど現実的にムリもムリ。

現在飲食店にてパート勤務。
ですが、ここに至るまで自分で言うのもなんですが、壮絶な過去があります。

あくまで私の感じ方にはなりますが、人間の底辺が見えた。

何もないとはこうゆうことか。

このままでは人生を続けられない。

生と死どちらを選ぶのか。

とゆうところまで行きついてしまいました。

結論を言いますと生きております。
この記事を書いておりますので(笑)

なんとかなるものですね。
いや、なんとか歯を食いしばってやってきたとゆうところでしょうか。

今も月に一回心療内科に通いながら
ぼちぼち働き、ぼちぼち休み、暮らしています。

ひとます底辺は抜け、やっとやっと人の歩くべき道を歩き出した私に芽生えた思いは…

“少しでも同じような人の助けになりたい”

専門的なお話は出来ませんし、
メンタル的な不調は取り巻く環境や性格などかなり個人差があるので、アドバイス的なことも安易にできませんが、私がお話する中に何かヒントがあればと思っております。

「あ、私と一緒だ」
「似てるけど少し違う」
その中にそれぞれのヒントがある気がします。

私自身も、その時々で読んだ本や見聞きした話などで小さなヒントを拾い集め、できることからやっていって今があります。

無理せず自分にできることから。

これから不定期で記事を配信していきたいと思います。
記事を読んでいて気分が落ち込む、嫌なことを思い出してしまいそうになったら、すぐに読むのをやめ、好きなことにシフトして下さいね。

取り入れるべき時が来たらまたトライすればいい。

それくらいの気持ちでぼちぼちやっていきましょう。

※追記  うちの近所に野良猫がたくさんいます。我が家も猫飼いで、元野良っ子です。
有料記事の売り上げは保護猫活動(TNR など)に使いたいと思っています。 ご協力下さる方がいましたら宜しくお願いしますm(_ _)m


それでは( ´∀`)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?