4/1 ZETA VS RRQ 1マップ目にして批判した人のツイートとその人のランクをサンプルとしてまとめてみた。
VCT pacific 1勝。おめでとうZETA。
いい試合でしたね。個人的には1マップ目ですらあまり不安無くぼけーっと見てました。というのもプレイから焦りなどがみられず、「やりたいことは結構やれてそう、あとは嚙み合い」のような場面が多かったためです。そもそもZETAって結構スロースターターなイメージもあり、最初の9ラウンドはそこまで悲観的にはなりませんでした。確かに数字的には苦しかったですが、内容としては良かったなと。これで負けても切替切替!って感じ。
それにしても本当にcrowが最強すぎて…。
ワンマップ目で全てを悟ったかのように批判ツイートをした人のツイートとその人のランクをまとめました。
ランクはわかる限りで。別ゲーのランクも参考になりそうなのでそれを載せたりもします。
1
rank シルバー
2 (掌がえしまで掲載)
rank 不明
ヴァロはわかんなかったのでエペ。2020年12月でソロダイヤ(CS)
3
rank シルバー
4
ついでに…
rank ブロンズ2
まとめ
結局言ってる人たちってこんなもん。
僕も人の事言えたランクではないですが、雑魚だの弱いだのしか言わず、何がどう弱かったかとかがわからない人たちってこんなもんです。他にもいろいろいましたが、多くはシルバー帯、最上位でアセンダントを目指してる方くらいなもんでした。言われてる方はたまったもんじゃないですね。
雑魚とか弱いとか言うの良くない(というか自分が馬鹿に見えちゃうよ)
せめて試合が終わって総合的に終わってたと判断できた時点で言うようにしたらどうですかね。
試合の内容について言及するのは良いと思います。
僕も一回だけ、試合の内容で不満を覚えた事があり、そこについてたまらず語気強めに言及したことはありました。(ラフプレー、歯茎出しすぎプレイだと思ったため。)
ただ、雑魚だの弱いだの、その時点での数字だけの評価を試合の途中につけるのって、ことVALORANTというゲームでは不毛な気もしており、それをTwitterのようなところでつぶやくのってどんなメリットがあるのでしょうか?なんとなく死ねだの雑魚だのカスだのつぶやきたい気持ちはわかりますが、理解していない事に対してそのように喚くのはちょっと頭の弱い方としか思えないし、衝動的に行動してしまう人(≒ゲーム内でもイライラしたら暴言はいたりする人、カッとなって人を殺しちゃう人)なんだろうなと僕は思ってしまいます。
VALORANTのプロの試合を批判したいなら座学しっかり!
今回、毎ラウンドZETAが何をやりたかったかを理解して雑魚だの弱いだの言ってる人は、少なくとも今回上げた4名の中にはいないと思っています。ある程度ゲームを理解するためにプレイは勿論ですが、座学などもしっかり行い、そのうえで批判をした方がより実のあるものになるでしょう。
実際僕もよわよわぷーちゃんですが、ゲーム理解が進むにつれて試合の局面の理解がしっかり出来るようになりました。VALORANTはアンレやカスタムのみで、コンペなど、本気でプレイすることはやめてしまいましたが、それでも試合を楽しく見るために研究するだけでこんなにも楽しめる、大変面白く、非常に理解が難しいゲームです。座学、研究をすることであなた自身のプレイスキルも上がると思います。それすらやる気がないのなら黙って見とけ。
あ、これ定期的にやります。