見出し画像

日々の壁打ち:DALL-E 3に『初恋』をテーマに連作イラストを描いてもらう

ChatGPTで、自分のためにMy GPTsを開発すると、とても面白い体験を味わえる。このnoteは、My GPTsとの付き合い方の記録である。


はじめに

島崎藤村の『初恋』をDALLIE-3にお題として与えてみて、出てきたイメージをさらに次のイメージへと参照させることで、どんな絵がでてくるのかやってみた。

イメージシードについて

最初のイメージのシードとして与えられているのは、「ゴスロリ少女がヒロインのイラスト。16:9のアニメ調の水彩画」と詩の第1節だけである。

なお本作は、DALL-E 3によるイラスト作成を支援する、自作GPT『Japan Anime Character Maker』を使って発注しているものだ。

島崎藤村『初恋』連作イラスト

第1節

まだあげめし前髪まへがみ
林檎りんごのもとに見えしとき
前にさしたる花櫛はなぐし
花ある君と思ひけり

第2節

やさしく白き手をのべて
林檎をわれにあたへしは
薄紅うすくれなゐの秋の
人こひめしはじめなり

第3節

わがこゝろなきためいきの
その髪の毛にかゝるとき
たのしき恋のさかづき
君がなさけにみしかな

第4節

林檎畑のの下に
おのづからなる細道ほそみち
が踏みそめしかたみぞと
問ひたまふこそこひしけれ

恋の林檎は、命の象徴でもある。人は自らが持つ命の林檎を、愛する者に分け与え、命の連なりという道を作っていく。

そして林檎は次の世代へと引き渡されていく

最後のイメージは、一連の4つのイメージを全部継承した上で、DALL-E 3に描いてもらったものだ。

全てのイメージを統合したイラストを発注し、結果えられたものは、「林檎を次の少女へと引き渡す少女の姿」だった。

林檎とは命の連なりであることを象徴するイラストになっている。見事だ。


この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,502件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?