3/13〜週間トレード戦略note



ごきげんよう。
小堺一機です。


界隈が何やらザワつき始めてますが。


変わらず今週も宜しく申し上げます。


先週のおさらい


注目度が高かった日銀イベントと雇用統計は無難に通過でした。





そんな中、市場に爆弾が投下されました。




という事であれよあれよとリスクオフ展開に。
リーマン再来とも噂されてますが・・・
どうなんでしょうか。 

週明けから一応警戒は強めていきましょう。




今週のスケジュール




いつもお世話になります。


注目はこの中だと、やはり14日CPIという事になります。
その後は15日PPI16日ECB政策金利と続きます。



今週の相場展望と戦略


兎にも角にも、市場テーマの中心は【SVB破綻騒ぎの行く末と次回FOMCに向けた思惑】です。


SVB破綻の影響で金利低下→ドル円下落加速という図式ではありますが、この状況でまさかFOMCが利上げ加速させる訳にはいかんやろ。という流れから次回25bpを織り込んでくる流れになろうかと。


おまけに11日以降FRBのブラックアウト期間に突入します。
つまり織り込みが1人歩きしやすい環境であると。


SVB騒動については現段階では意見が分かれてます。


一方でSVBは氷山の一角。これが発端となり負の連鎖が発生するリスクが残存する。との意見。

他方、あくまでSVB破綻は金融引き締めのリスクとして既定路線であったと。
他地銀に波及するリスクは比較的少ないのではないか?とする意見。


個人的には後者の意見に賛同しており、週明けはまだリスクは燻るでしょうが、徐々に平常運転に戻りつつあると想定しております。


そうなると株はまさに今が押し目チャンスという事になります。笑
※自己責任でオネシャス


シリコンバレーという事で週末は短期ナス売り狙ってましたが、崩壊は免れたようです。




週末のBTCも反発傾向なので、月曜日は底堅い所から反発できるか注目です。



一方で為替は先に述べた
FOMCに向けた織り込みの影響でどちらかと言えばドル安寄りに展開するのではないか?と見ています。


そうなると狙い目はドル円ショートという事になります。


FRBブラックアウト期間中なので、織り込みに過度の変化は生じないでしょうが、ニック砲には一応注意が必要です。




ドル円チャート分析


4時間でふ


分かりやすいネックゾーンへのリトレース待ち。
今週は火曜日に早くもCPIの発表があるので、ここで噴いてくれると結構叩きやすい。

何故なら直近下落が強いから。
だからギュイーンと上がってもそこは1stになるので1回は売られやすいと。


感覚的な話ですが、トレンドには賞味期限があります。美味しい内に乗っからないとチャンスを逃します。


ただ1つ気になる点。

【多分皆ここら辺のショート狙ってる】


だからこそ裏も想定する。
これが一歩抜きん出る為の準備。



一応コッチも想定はしておく。
ネックゾーンを上に抜いてもチャネルがすぐ当たるようだと上値が重いのでチャネル上限抜けからチャンスになるようなイメージです。


例えば今回のSVBの件で政府が全面救済に介入すれば急落した金利が急速に巻き戻すことも考えられます。そうなるとドル高の可能性も否定は出来ません。


仮にFOMCに向けてドル高方向へ流れが出たとしてもそれはそれでドルショートチャンスとなります。
ほぼほぼ25bpですからね。笑



最後に大事な話


今この局面で狼狽してませんか??
情報が右往左往してる中で、何が正解か分からないと悩んでる方も多いと思います。


先のことは分かりません。
だから常に最悪は想定しておく。


情報に左右されないこと。
自分が分からないなら分かるまで調べる。
それでも分からないなら静観という手もあります。

自分が納得いくまで出した答えなら、それを信じることです。でも盲信もダメ。

少し抽象的な表現ですが、このバランスを保つ事が相場で生き残るコツかなとも思ってます。


【ブレたら負け】


これが僕の座右の銘です。


100人いて99人が正解だと言っても自分は疑いの目を持つ。


納得いくまで突き詰めた答えは揺らぐはずがありません。


間違っても誰かが買えと言ったから…
とか、暴落クルクルおじさん達に騙されて…
せっかく積み立てたものを取り崩したり。


外野の声は無視して自分が選んだ道を信じてください。



以上です。



おまけ


明日から米国夏時間です。



これは我々早寝トレーダーにとっては朗報です。


暖かくなると出掛けたくなりますが、花粉が中々辛いです。今年は桜の開花も早いようでして。


花より鼻をどうにかしたい。
そんな今日この頃。


辛い花粉の時期を乗り越えれるよう
ビリケンさんにお願いしてきました。




レゴビリケンww


ひっそりと後ろには。
たこ焼きを焼く大阪のオカンですww


相場にも早く春が来ると良いですね♪


お後がよろしいようで。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?