見出し画像

盗むべきものは

おはようございます!
ヌーピーです!
音楽活動しております!

自作曲も公開中!
皆さん忙しいと思いますが
聴いてみてやって下さい!
これからにピッタリ!
(さぁこちらからYouTubeへ)

夏が楽しみになる事間違いなし!!
カル〇スのCMソング!と言っても
過言では、、あり過ぎかもだけど
イメージできる爽やかな曲です!
え?好みに合うかわからない??
それは聴いてみないとわからないーー!🙏

という訳で
押し付けがましい宣伝からスタートしましたが
どうですか?
宣伝文章下手くそじゃない?????w

本当宣伝って難しいんだよね

今の時代、音楽活動は制作だけじゃなくて
営業、宣伝、マーケティングっていうのも
とても重要っていわれてます!

今まではレコード会社や事務所とかが
そういうのを専門的にテレビやcmでしてたけど、
このネット社会、誰もが好きに必要な情報に直接アクセスできるから、従来通りじゃだめ
誰もが発信できて、誰もがアクセスできる
発見してもらえるチャンスも増えたけど、分母が増えてるから埋もれる確率もググッと上昇!

まぁ難しい事言い出すと訳分からなくなるので簡単に言うと

音楽家も音楽作ってるだけじゃダメな時代になってきたということ!
(簡単が過ぎる

という訳で
キャッチコピーとか
人を引き付ける文章を書ける人
本当尊敬します!!!

あとマーケティングできる人とか!
昔でいうと軍師!
前は武将ばっか気にしてたけど
最近は軍師すごいなと思ってる

たまにセルフプロデュース、
つまり全部自分でやって成功してる方も
いらっしゃって本当に尊敬!!!
てか寧ろ、転生してない?とか疑いたくなるくらいw

マーケティングとかって時代、いや半年くらいで変わるじゃない?
例えばめっちゃ売れてるAさんのマーケティングを必死に盗んで勉強して自分の物にして、実践!
ってころにはその方法は飽きられてて、Aさんはもう次の新しい方法を始めてる!みたいなね!
物をいっぱい売れる、買って貰えるのがデパートだっったのが、Amazonに変わったみたいに!

そう思うとやり方を盗むというより、成功者の思考の仕方というか、方向性みたいなのを学んだ方がいいのかな?なんて思って最近は色んな成功者の方のブログやラジオなんかを聞くようにしてます!
もちろんやり方も知らないと応用が効かないので必須だと思うけど、1番盗むべきポイントは思考の仕方なのかなと最近思うのでした!

という事で、思考の仕方、物事の捉え方、価値観、などなどを勉強中です!
もっと成長したーい!
応援宜しくお願いいたします!
そして僕もみんなに良い影響を与えられるようになりますね!!!!

それじゃまたね!
良い1日をーーー✨


よろしけれサポートお願いいたします!サポート費用はクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます🙏