見出し画像

感覚派でございます

おはようございます!
音楽活動してるヌーピーです!

ありがたい事に「なんでもこなす」みたいな
またマルチタスクのイメージを持って頂けることが多いのですが、そんな事はまったくありませんw

出来る事と頑張ればギリ出来る事とやりたい事を優先的にやるようにしてるだけだし

典型的な1点集中型なので
やり出したら他は目に入らないし
気も使えませんw
#ダメやん

なので僕が低浮上の時は
作業が順調で集中してるか
納期に追われてるか
ですww

他にもあるかもですが
だいたいそうですw

なので色々いっぺんにやってるんではなく
ただただひとつ終わらせてひとつ始めるを
繰り返してるだけで、器用ではなく
むしろ下手くそ!

もっと上手くやれーーー!
って思う時も自分でチラホラ。

でもまぁ仕方ない!!!!!

そしてお気付きかと思いますが
かなり感覚派です。
感覚で決める方が心が楽なので好きです!
というか頭ガチガチに使うのは仕事だけで十分w
SNSも感覚でやりくりしてるので
前にも言ったけど、僕にとってはSNS上の人間関係で悩むなんてナンセンス!
人間関係に悩むのもリアルだけで十分!
あくまで僕はね!
別に僕の考え以外の人を否定するつもりはないので悪しからず!

色んな考えの人がいていいんです!

因みにこれも「僕は」ですが
基本的に人の考え方とか問題に
勝手にとやかく言うのは違うと思ってて。
SNS上は特に。

共感した時はリプする時もけど
否定とかはしないなー

例えば最近話題になった不倫騒動だけど
奥さんの方に相談されたら、これでもかってくらい色々意見を言うけど
それ以外だったら、第三者がとやかく言うことではないかなと思ってる。
周りが怒りたくなる気持ちもわからなくはないけど、全貌をしらないし、1番文句言いたいのはされた人だと思うし、芸能人だから色々言われやすくなってるけど、そもそも人様の家庭事情に勝手に踏み込むのは違うよなーって!

もちろん悪い事は悪い。その辺を有耶無耶にしたい訳ではないです。

まぁ僕の感覚なので、違う意見はあるのも知ってるし、議論したい訳ではないので反論いらないです!
すいません🙏

なんかまとまりなくなってきたので
無理やりまとめると!

色んな考え方があっていい!
僕と近い人いたら嬉しい!
SNSなのに、あえて人間の温かみというか
義理とか人情みたいなのを大切にしてる人好き!
今日、歌みたあげます!!!

ん?最後?

良い1日をー✨

よろしけれサポートお願いいたします!サポート費用はクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます🙏