見出し画像

佐藤芳明 Accordion Solo Live at 猫のマダム2023.07.11

佐藤芳明さんのソロアコーディオンライブ初めて行ってきました!良かった楽しかったー( ´ ▽ ` )
会場は初めて行く猫のマダム(Bar)、店名通り猫のオブジェが至る所にあってかわいくて楽しい!猫さん以外のオブジェやインテリアもみんな素敵でオシャレでした!あ!ご飯も美味しかった(o^^o)ランチもやっているそうなので食べに行こうかなあ。

時間になり佐藤さん登場。
アコーディオンはビクトリアさんだった…ってビクトリアのアコーディオンこんな大きかったっけ?と思ったけどこんな間近で見れるの初めてなので大きく見えただけだねきっと(^_^;)
ガレシャン、まどマギ、ジブリ(ハウル)、椎名林檎は演奏しません!って言う宣言(?)からライブがスタート。

1曲目の「Your Son 」優しい夕暮れの様な曲。この曲好き。
MCで「ブリッジしながら演奏とかしなくて大丈夫ですか?」には笑ったなあ。
都丸さんや笑(店の壁に都丸さんのサインがあった)

2曲佐藤さんの曲が続き、次はジャズのカバー。5曲目の枯葉、本当に枯葉じゃない笑!
枯葉が嵐の中を舞ってるような曲だった。そして佐藤さんのお師匠さんの曲、次はゲストのカツヲ君を迎えての曲!メトロノーム、アコーディオンの組み合わせがこんなにも
カッコいい!と思ったところで前半ステージ終了!

この日のセットリスト。佐藤さんのソロ曲は知らないのもまだ沢山あるのでセットリストありがたい。


後半ステージ、点描的練習曲から。カッコ良かった!弾いてる佐藤さんの周りに
白い光が舞ってる様だった!素敵!そしてまた次の機会には3も聴きたいなー。

次の曲、猫のフーガは猫のマダム店主さんと次のソロライブ会場tamako店主さんに贈る曲(お2人とも猫好き)猫さんが色んな所を歩いたり跳ねたりしていそう。

そして坂本龍一さん、YMOカバー。
佐藤さんが小学生になるくらいにお兄さんが買ってきたRYDEENのシングルに「何だこれは!」と衝撃を受けたそう。小学生になったばかりの頃にYMOを聴いて衝撃を受ける佐藤さんの感性もスゴイと思う。
2人目ゲストのスガカシヲ君(!)との千のナイフでラスト。最後の高橋幸宏さん的フレーズ、さっきまでAppleMusicでYMO聴いててやっと分かった!確かに幸宏さん!

このYMOの話をする佐藤さんがすごく嬉しそうにしていてああめっちゃ好きなんだなと分かるいい笑顔でした^_^

ラスト曲後半から撮影OKだったのでパチリ。演奏している時の撮影難しいー。

アンコールはゴルドベルク!(あー前にCD買ったから持っていけばよかった!)で終了!
様々なジャンルの(ジャズ、テクノ、クラッシック)セットリストで楽しかったー。
また次回も関西でライブがあるなら観に行きたいな( ´ ▽ ` )。

素敵な楽しいLiveありがとうございました!( ´ ▽ ` )


おまけ***

買ったCD。佐藤さんのソロとPOT HEADS
(以前のjirokichiさんの配信が良かったので)


帰ってきて稜線のCDの穴が月のデザインだとやっと気が付く(遅)。

裏。佐藤さんのサイン( ´ ▽ ` )…ってポットさんがああ!
ビニールパックされたCDを華麗な技(?)で開封している佐藤さん。と緊張してあわあわしながらポットさんのCDを袋から出す私。

サインしてもらっている時、佐藤さんからアルバム稜線の解説をしてくれたのにロクな受け答えしか出来なくてすみません…。佐藤さんに限らず自分の好きなミュージシャンの方と対面するといまだに↑の状態…。(最近やっと手の震えが止まった)


前はこんな状態になるのでライブ行ってもサイン貰ったりお話しする事は全然なかったんですがzabadakの吉良さんの事があってから(一度もサイン貰ったりお話しする事は無かった)すごくすごく後悔したのでそれ以降はライブ行ったら出来る限りサインやお話しさせてもらってます。

****

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?