見出し画像

新たな挑戦!人生初のストリートファイターシリーズへ!

こう見えてわたしは格ゲーを嗜んでおり、なかでも鉄拳シリーズを長年にわたってプレイしている。
と、ある日友人から「スト6が半額になってる」との話を聞く。
さっそくストアページを見てみると…。

確かに半額になってる!
いやーしかしなあ…実はストリートファイターってやったことがないんだよね…。

そう、私は格ゲーの王道たるストリートファイターをやったことがない。
なんならギルティギアとかデッド・オア・アライブとかKOFとかのほうがまだ触ったことがある。
よくある「長く続いてるシリーズモノは途中から参加するのに気が引けちゃう」タイプ。おかげでワンピースもガンダムも全然知らない。
それにストリートファイターは2D格闘ゲームで、鉄拳は3D格闘ゲーム。同じ格ゲーといえど、畑が違うのだ。
そもそも「2D格ゲーは反射神経がよくないと無理そう」という理由で3D格ゲーをやってきた身分(もっとも、3D格ゲーは反射神経いらないというのは大きな勘違いだと気づく。投げ見えねえ!)
ある程度歳を重ねた現在、今さら2D格ゲーというのも…。

!?
不知火舞がくる!?

あの格ゲー界の二大ヒロインといわれる不知火舞がくる!?
しかもストリートファイターの歴史上初めてのコラボ!?


勢いって大事

いつやるか?今でしょ!

ということで、人生初のストリートファイターをプレイすることに!
格ゲーの基礎知識こそあれど、2D格ゲーを本格的に始めるのはこれが初!これまで書いたとおりストリートファイターシリーズももちろん初!何もかもが初!

さっそくダウンロードしてプレイしてみると…。

スクショ撮るの下手くそ部

ルーク先生!かっこy前腕太すぎん???


前腕の太さがカニの爪ぐらいない???

…と、いろいろと衝撃をうけてるが、とりあえず第一歩は踏み出した!
あとは触ってみるのみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?