【グラブル】ラーHL フルオート


参考元

予兆解除の流れが綺麗すぎてビビりました

レギュレーション

イーウィヤと同じで、つよばはで火を使ってるのでフルオのアビ設定はそっちに準拠してます
パー12
ゼタ123
アラナン23
がoff設定です

リザルト

シルヴァ2もoff

編成

ヤマト、パー防御、シルヴァ防御、ナス攻撃
イクサバは連撃4、ハイラン一歩手前でクソ汚い
フレアグ

予兆解除の仕方がかなりデリケートなので、ジータはTA確定&ランダムの防御バフ対策の過剰な防御デバフ用にメインバブで開幕召喚します。予兆は7ターン目に30を飛び越えて20を踏めるかどうか以外は固定なんですが、ランダムの防御バフやウィルナスのカウンター具合で踏めずに30予兆を受けてしまいます。これがそこそこ痛い&幻影がついてしまうんですが、よほどの下振れでもなければ8ターン〆は変わらないと思います。もし倒しきれなくても数%なので裏キャラ含めれば全滅はないでしょう。上振れで7ターン目に2%残るので7ターン〆も見えそうな気はするんですが、その場合は30予兆を受けるので結構ハードルは上がりそう。奥義寄りの編成なのにヤトレフLvで簡単に1300万出てしまい、必殺武器が必要ないのには泣きました

以下各ターンの%は防御バフがなくて毎回ナスがカウンターしたとき
■1ターン目
ジータナス奥義、パー1使うとパーも奥義撃つのでだめ
■2ターン目(84%、90予兆・奥義4回)
パーシルヴァ奥義+ジータ1で解除
■3ターン目(73%~、75予兆・2000万)
ジータナス奥義
■4ターン目(63%~、CT予兆・奥義1000万)
シルヴァ奥義だけで解除可
■5ターン目(50%~、60予兆・奥義4回)
山隆海裂で解除(解除3回+見聞一刀で八塩折8)
■6ターン目(32%~、40予兆・奥義2000万)
前3人(+カウンター次第でナスも)奥義
■7ターン目(19%~、30予兆・奥義4回or20予兆・2000万)
■8ターン目(2%~)
30予兆の幻影はジータ攻撃の時点で解除可