見出し画像

立方体でないマイクラブロックのスカルクセンサーとスカルクシュリーカーの展開図を作ってみた

単純な立方体でないマイクラブロックの展開図を作り始めました。
スカルクセンサー、上にちょろちょろと動くセンサーがついているだけで、ハーフブロックと同じ程度なのだけれど……。
スカルクシュリーカーも厚みのない部分が。裏側も作りたいので、展開図が面倒なことに……。


観察

センサー、斜めについている……。
単純に上面に後から貼りつけるだけなら展開図はラクチンなのですが。
それだと、遊んでいるときにすぐ取れて壊れてしまいがち……。

フェンスを作るのに手こずったので、今回も数回作り直すことになるだろうと覚悟していたのですが。


完成

スカルクセンサー(左)とスカルクシュリーカー(右)

1回目の展開図で意外にうまくできました。。
なので、写真が1枚で終わってしまいました……。
のりしろなどをもう少し追加して、完成♪。

2.4cmブロックなので、センサーのギザギザとか、1pxが0.15cm。
ちまちま切ることに熱中してしまえば、癒し効果になるのだけれど。
子供にせがまれて作るときは、時間がない上に急かされるので、ちょっと大変……。


展開図はこちら


よろしければサポートよろしくお願いします! 活動費として使わせていただきます♪