見出し画像

ペーパークラフトでマイクラ1.20実装予定の竹のいかだを作ってみた

1.20で実装予定のいかだを作ります。

ヒツジの展開図を作っていたら、マウスをもつ右手が、マウスに触っていられなくなってきました。
子供の頃、鉛筆もシャープペンシルも長時間持っていると、触れなくなってしまうことがありました。痛いわけではなく。なんだろう。吐き気がしてくるのです。肩こりとかの延長なのかもしれません。。
同じような人、いますか?

で。
ヒツジの展開図を終わらせて、休憩。
アイスを食べながら、マイクラゲームのスナップショットでいかだを出して、眺めています。

いかだ、ねえ……。
本体は簡単そうなのだけれど。
オール?、漕ぐ道具が……。
厚さ1pxの板とか、厚さ2pxの長い棒とか、このあたり苦戦しそう。。

オールを作ってみたら、手持ちの部分と先端とが、1pxずれていました。展開図を作っている途中で忘れてしまってました……。
失敗作、写真を撮るのを忘れてしまいました……。

ゲームの中では、オールがいかだにのめり込んでいます。
うーーん、のめり込ませて作るか、現実っぽくするか。
いやいや、ゲームに忠実に、めり込ませよう。。


いかだ完成

いかだにオールがめり込んでいます。。

左はオールがめりこみ、右はめり込まないタイプ。。


チェスト付きいかだ

チェスト付きいかだのチェスト、普通のチェストとサイズが違ってました。
普通のチェストを乗せてしまおう!と思ったのに……。
ちょっと小さいものを作ります。
とりあえず、動かないタイプのもの、チェストが開かないものを。

2.4cmブロック世界のサイズなので、矢印の、鍵部分や、オール部分の幅は1px・0.15cmです。
ぬるまYUにはこれが今のところ作る限界かな……。
この先は、両手にピンセットを持って作業することになるのかな??

この先は、チェストが開閉するタイプにする予定です。
それなら、オールも動かせるものを作りたいなぁ。
ゲーム中は自分の手しか映らない、自分目線で遊ぶので、いかだの動きをちゃんと観察したことがありません。ゲームに戻って、視点を変えて、観察してきます。。
うーーん、前後はもちろん、上下にも、回転するようにオールが動く、現実のオールの動きに似た感じ (現実のオールの動き方もぼんやりとしか知りません……)。これは、難しそう。ちょっと保留、かな……。


展開図はコチラ


よろしければサポートよろしくお願いします! 活動費として使わせていただきます♪