見出し画像

2020年10月31日(土)

起きて掃除して、新横浜プリンスホテルの最上階にあるトップオブヨコハマへ行き、アフタヌーンティーを堪能してきた。ここのアフタヌーンティーは3回目。リピートしてしまう理由は、

・料理がちょっと凝ってて味が優しい(甘すぎたり脂っこかったりしない)
・量がちょうど良い
・サービスも悪くない。料理長が挨拶に来てほっこりする
・眺望がとてもいい。昼間の開けた景色だけでなく夕陽に照らされる富士山や横浜の夜景も美しい
・3時間たっぷり過ごせる
・お茶はポットじゃなくカップでくるから色々飲める
・ラグジュアリー感はないけど私は求めてないというかむしろ気楽で良い
・良心的な価格(都内だと6千円近くするけどここは4千円台)
・テーブルや椅子のゆったりした配置

都心のホテルの煌びやかさはないんだけど、なんかちょうど良いのが好き。

そして友達とこの素敵な時間を共に過ごすことができて嬉しかったなあ。心に火が灯った感じがする。

帰宅してゴロゴロしていたら、突然大きな音がしたので外を見ると、花火が上がっていた。何の花火なんだろ?よくわからないけど、今年初の花火が見られて嬉しかった。

風呂には0時ごろに入った。えらい。風呂後は建物探訪を見て、マチ子の点滴をやり、寝た。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?