見出し画像

ホームページをゼロから自作してみて学んだこと→最初にプロのアドバイスをもらっておくと楽〜

昨年秋から経費節約の為に自力でホームページ作成に取り組んできた中で、半年が経っていました。

今までプログラミングに触れたことがほぼゼロの私が、htmlとCSSとjavascriptの初心者向けテキストをいくつか購入して、ネットやアプリで調べたり勉強しながらトライ&エラーを繰り返して、なんとか見た目はイメージに近くなりました。

しかし、reCAPTCHA(botからのアクセス防御目的で表示する私はロボットではありませんの設定)や、動きを出すような設定、諸々の分からないことだらけの山が目の前に聳え立ち、調べた通りにスクリプトを書いてもうまくいかない。。

小さなトライ&エラーを何度も調べて解決しながら、少しずつ進むことで充実感も感じていたこの作業。
しかしそろそろホームページを完成させ、upしたい。
そろそろ、プロのフロントエンドエンジニアのアドバイスに頼ってもいい頃では、、と思い、遂に相談してみました。

私のニーズにぴったり応えてくれそうなエンジニアを探すために使用したサイトはココナラ、ストアカ、ミツモア、そしてMENTA。そして、今回私がぴったりのアドバイザーに出会えたのはMENTAというプロフェッショナル・メンターを探すサイト。

結論。

もっと早くやるべきだったー‼︎‼︎

たった30分の中で、とても良くこちらのニーズを聞いてくれ、的確なアドバイスと親身で親切、丁寧な対応をしていただき、次に進むべき一歩が分かりました。そして私が頑張って作成していたhtmlとCSSでですが、それよりもWordpressが様々な対応の設定がし易いとのこと。なんと!

レンタルサーバーやドメイン取得についてもアドバイスをいただきました(レンタルサーバーはXserverだと速度が速いのでGoogle検索で他のよりも上位に上がってきやすいそう)

また、マーケティングについてもかなり勉強されているご様子。オススメの本もご紹介いただき、感謝です。

先日プロフィール撮影をした際、偶然にも素晴らしいプロカメラマンに出会えましてカメラに緊張しいの私から良い表情をたっくさん引き出してくださりました。素敵なご縁と、素晴らしいプロカメラマンに大感謝でした。

そして今回も素晴らしいフロントエンジニアのメンターと出会えて、ご縁とメンターの豊富な知識と経験、なによりともに寄り添い、一緒に考えて的確なアドバイスをくださる姿勢に感動でした。

出会いに恵まれていることに感謝。そして素敵なフリーランスの方々に感謝です。

同時に、クライアントの立場から良い勉強させていただけていることに感謝です。

私に教えてくださったフロントエンジニアメンターの武田一真さんです(ご本人の許可を得てご紹介させていただきます)
ひとりでホームページ制作に向き合っておられる起業家の方、将来エンジニアになりたい方、学びながら自分の想い描くWebサイトを創っていきたい方は、安心感を感じながら豊富な知識と経験をもってチュートリアルしてくださる武田さんに是非コンタクトしてみてくださいね。

★フリーランスフロントエンジニア 武田一真 @ フロントエンドチャンネル

こちらは武田さんのyoutubeチャンネルです。WordPressについての講座を受けられます。

https://m.youtube.com/watch?v=AMr4ojYiLqc&list=PLv7E5OqNAIPxuEpPYFUt0GH0koyHI7FCI&index=1

まずは第一歩、レンタルサーバーとドメイン取得をしたので、次はWordPressを冒険してみよう。
WordPressの使い方についても、YouTubeの教材リンクを複数教えていただきました。

さぁ、今月中にup目標。

次に進むぞ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?