見出し画像

SDGsって何!?

問1 SDGsについて誤っているものはどれか
1. 期間は2016年1月から15年間である
2. グローバル・ゴールズの通称がある
3. 2000年の国民サミットで採択された
4. 全ての人が対象である
5. MDGsでの主な改善点を反映した新たなグローバル目標である





正解:3


SDGs = Sustainable Development Goals

貧困に終止符を打ち、地球を保護し、全ての人が平和と豊かさを享受できるようにすることを目指している。

2015年の国連サミットせ採択された。
期間は2016~2030年
『17の項目』と『169のターゲット』で構成されている。

持続可能な開発目標( SDGs )

①貧困をなくす
②飢餓をなくす
③健康と福祉
④質の高い教育
⑤ジェンダー平等
⑥綺麗な水と衛生
⑦誰もが使えるクリーンエネルギー
⑧人間らしい仕事と経済成長
⑨産業、技術革新、社会基盤
⑩格差是正
⑪持続可能な都市とコミュニティづくり
⑫責任ある生産と消費
⑬気候変動への緊急対応
⑭海洋資源の保全
⑮陸上資源の保全
⑯平和、法の正義、有効な制度
⑰目標達成にむけたパートナーシップ

サポートよろしくおねがいします!サポートしていただけると励みになります