日記:Apple Musicを使いこなせない者
自分はiPhoneを使っているのだけれど、iOSにはいつの間にか「ショートカット」という機能が追加されていた。これがなんなのかよくわかっていなかったのだけれど、ふと何の気なしにアプリを開いてみた。
思ったよりも本格的だった。
下記は「今聴いているアルバムの全曲を再生」というショートカットの処理の中身を開いたもの。
今流れている曲のアルバムを取得し、そのアルバムに収録された曲をミュージック全体から取得して再生する。順番はトラック通り。
軽いプログラミングのような形になっている。勿論、コードを書く必要はないのだけれど、変数の設定だったり、条件分岐の作り方だったり、プログラム的な考えの理解を前提としている雰囲気がある。ノーコードとかローコードの開発はこんな感じなのではないだろうか(触れたことはないのでわからないけれど)。
いくつかオーソドックスなショートカットの処理は用意されていたので、とりあえず「現在流れている曲をプレイリストに追加」という処理を改造して「現在流れている曲をライブラリに追加」というショートカットを作成した。そのショートカットを、ロック画面やホーム画面の左端をさらに左にスワイプすると表示される画面にウィジェットとして配置する。これで、気に入った曲が流れてきたときに気軽にライブラリに追加できるようになった。
ところで、自分はApple Musicでお気に入りの曲はとりあえずライブラリに追加するようにしているのだが、これは想定されている動きなのだろうか?例えばSpotifyでは楽曲の再生画面からハートをタップすれば「お気に入りの曲」という場所に追加されていく。Apple Musicでは「ラブ」という機能があるのだが、これはシャッフル再生で似た傾向の曲が流れやすくなるという意味合いらしく、ラブをした曲が自動でまとまっているということはない。
と思ったら、PCで設定する必要はあるものの、ラブした曲を自動でまとめるプレイリストを作成することは可能らしい。はやく言ってよ~~
とりあえず作ってみた。ということは、これからはライブラリに追加するのではなくて、ラブをしていった方がシャッフル再生の傾向も操作できて良いのだろうか…………?
「現在流れている曲をラブに追加」するショートカットも作ってみた。ライブラリの曲をすべてラブするみたいな処理もできないかな……(考えるのがめんどくさい……)。
あとは、現在の曲からシャッフル再生を開始する挙動がうまく理解できていないので(うまくサジェストしてくれるときもあれば、同じ曲をずっと流してしまうときもある。Apple Musicの曲ではなく、自分で購入したりCDから取り込んだ曲だと後者になりがちな気はする)、もう少しちゃんと理解したい。
だれかApple Musicの正解を教えてくれ~~~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?