お疲れ様です。
吉本興業1年目の五十嵐です。




5月も折り返しですね




信じられないわ




信じられる?




自分の収支をエクセルに定期的に入力するのが趣味で




不正利用されていないかも含めてクレジットカードの明細を見たときに




アツプルドツトコム、APPLE.COM/BILL




っていう表示がよくあるんだけど




何に使ったかを毎回調べないといけないのが面倒くさい




例えば、ガストで会計したら「ガスト 〇〇円」って表示されるんだけど




有料のアプリとかツムツムで課金した時の項目は「アツプルドツトコム」「APPLE.COM/BILL」で表示されるから




毎回設定→Apple ID→メディアと購入→購入履歴と辿っていくと日付と金額が発生したアプリを確認することができる




これをクレジットカードの明細と照らし合わせながら一致させていく作業




これが大変なのだ




とっとこさんみたいな言い方をしてしまった




小さい頃夢中になって見てたな




とっとこ




家にゴムでできた小さいフィギュアたくさんあるわ




ほぼ全員揃ってる




ああいう動物が主体のアニメって人間は顔出ししない傾向にあるのにとっとこはロコちゃんもママもパパも顔出てる




そうだよね?ハム太郎?




トムとジェリーとか下半身しか映ってないのにね




今でもハム太郎とかトイストーリーもそうだけど人間が外出している間に動物やおもちゃが冒険するのって最高にドキドキするよね




見つかるか見つからないかみたいな




そう考えると私はまだ精神年齢が幼いのかもしれないね




未だにアンパンマン見てアンパンマンVSバイキンマンの戦いを応援するし




アンパンマンが勝利後に「元気100倍アンパンマン!」で画面の真ん中に大の字になる時の背景の色が黒か黄色か毎回自分が思う方の色を全力で叫ぶし




あれ黒率高すぎて毎回黄色のオッズ高いのよ




でどうせ今日も黒だろと思って「黒!!!!!」と言ったら黄色だったりする




あの背景の確率調査したいな




感覚でいうと黄色の確率15%くらいじゃないかな




これ伝わる人いるのかな




アンパンマン毎週見ている人




今は日テレ金曜10:55-11:25だよん




金曜日に起きたらアンパンマンやってるって感じだね




良い時間にやってるよね




夢中になって見てるもん




バイキンマンのバレバレな変装




名犬チーズの荒い運転




ミミ先生の声の高さ




アンパンマンの顔のガードの弱さ




たまにアンパンマンが予め顔を守るために特注の頭をガードする透明の丸いやつを被っている時があるんだけど




毎日それをしていれば「顔が〇〇で力が出ない」を防げるのではないのかなと思うのよ




あとバイキンマンがほぼ毎回バイキンマン号が故障するんだけどいつもハンマーで叩いているシーンしか見たことないのよ




普通修理するってなったらネジとか凹んでるところを別のものに変えるとか叩く作業だけじゃないと思うんだけどバイキンマンはハンマーで叩くのみ




もしかしたらあのハンマーがすごいのかもしれない




叩くだけで何でも治るハンマーと謳って発売すれば修理界隈にすごい売れると思うな




一度で良いから行ってみたい、ドキンちゃんもいるバイキン城




私の将来の夢です




ドキンちゃんになること




小さい頃からの夢変わらずです




叶うといいな




まあ




今日は




このへんで。




最後までご覧いただきありがとうございます!




また見に来てくださいね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?