布花 胡織

布花 胡織と申します。(nunohana_coo) 手仕事 布花作家 白い布から植物を…

布花 胡織

布花 胡織と申します。(nunohana_coo) 手仕事 布花作家 白い布から植物を作り上げていきます。 繊細な植物を布花で表現したくて日々楽しんでいます。 布花の魅力が伝わればいいなと思っています𓂅

最近の記事

何度も作る。

布花は何度も何度も失敗しては作り直す。 作家さんが違う人ならそれぞれの作り方があります。布の使い方や染め方、型紙を使う人から使わない人、さまざまです。 でも、やはり感性が似ていると近いものが出来上がります。 どんなに遠くにいる人でも、どんなに会った事ない人でも似て来てしまうのです。 私はそこも楽しみの一つではないかと思うのです。 色々な布花の作家さんがいますが、みんな本当に素晴らしい! 私など足元にも及ばないです。 一年前はどんなに小さく作ろうとしてもダメでした。と言うよ

    • 作る作品について

      こんにちは🌞 布花の作るコンセプトについて話してみようかな〜っと思いました。 私はまず第一に白をテーマに作りたいと言う思いではじまりました。白にはいろんな白色があります。 黄色味かかった色や、青味かかった色、茶色味かかった色などなど無限大にあると思います。 なので基本原色系の赤、青、黄、とはっきりした色は作りません。 私は原色が不得意な色になります。なので挑戦した事はありますが…いつも没作品です。 第二に植物に似ているを目標にしています。 これはかなり難しい難易度ですがクリ

      • 布花の思い。

        こんにちは! あっ…おはようございます!ですね。 今日は布花の私だけの思いを話そうかと思います。 お付き合いください𓂅 私は昔から花に接する機会が多くでもイメージ的にお婆ちゃんのお仕事って感じがしていました。 お婆ちゃんが華道家だったので…笑 その話は置いておきます。 私の布花の基本は本物ぽく作りたい!でもその中で崩してみたり可愛くしてみたりなんか違うも入れたい感じで作っています。 材料は布もこだわったり、フローラルテープなど使わずこれも布から取り実も自分で作り色付けし

        • オンラインshopはじめました

          こんばんは 今日からオンラインshopを始める事になりました。 長々オンラインshopを始めるのに長い年月をかけてしまいましたが…決意を決めて開設することにしました。 布花をはじめてどんどん好きになりこの植物たちをみんなに見て欲しく知って欲しくInstagramをはじめましたが… このご時世なかなか出展出来ず、安心して買えるのはオンラインだなと思いshopを開設しました。 ご覧になるだけでもいいので一度shopを覗いてみてください。 またまだの小さな数少ない商品たちですが

        何度も作る。

          自己紹介

          布花胡織と申します。(ぬのはなこお) 布花との出会いは地方のイベントでの出会いでした。 本物の植物かな?って感じで見ていたら布で出来てる事を知り!ビックリ! 「布で植物を表現するなんてなんで繊細なんだろう」 と魅了されてしまいました𓂃 𓈒𓏸 それから布花を調べるうちに作りたいという気持ちに変化していきました。 花と植物との出会いは子供の頃から祖母が華道家だったので触る機会も見る機会もありました。 でも大人になってから仕事にしたいと言う気持ちになり、生花やプリザーブドフラワー

          自己紹介