見出し画像

完全感覚電気屋



先日は自分の現場に

違う会社から二名応援に来ていただいた

一人は藤岡の電気屋さんY

もう一人は前橋の電気屋さんI

どちらも熟練であり、とてもありがたい

難儀と思ってた電線の通線も

三人で1時間で終わってしまった

いつも一人とか二人でやってることが

とても楽に感じる

そりゃそうか

どうもヌノタケ電気です


感覚こそ全て、


基本図面はひかない私

それは時にあだとなる

夜眠れない原因はきっとそこだろう笑

通線も終わり、二手に分かれ照明器具の取り付けと盤の取り付け

照明器具は若手の井艸さんにお任せ

二人で盤の取り付けに取り掛かる

大事なパンチセット(もつ煮ではない)を忘れるも

後から合流する斎藤氏に頼めば届くというデリバリーリカバリー

事なきを得るも、今度はホールソーがない

やっべ(*'ω'*)

応援の方のホルソーを借りて、軽天をイジメ

なんとか貫通

そして次はダクタークリップがない

やっべ(*'ω'*)

取りあえず後からでもできるので無視

そしてそして

今度は端子類がない

やbっべーーー(*'ω'*)

実はこんなに進むとも思ってなくて

繋ぎだとかは後でもいいやと横着をした次第であります

思いのほか進んだのはとても助かります

急いで会社に戻り、調達しそっこーでトンボガエリ

盤内の結線まで完了

部屋うちの照明器具付けてコンセントつけて

電灯回路は活かすことに成功

やはり照明が点くとガラリとその雰囲気は変わるものだし

仕事が報われた感が出る物で

一息入れる間もなく、五時から別の現場の打ち合わせに向かうのでありました







株式会社 布武電気計装

埼玉県児玉郡神川町大字元原33-1

MAIL:magna50b@agate.plala.or.jp

DM:nunn1009nuno@icloud.com

HP:https://r.goope.jp/nunotake

インスタグラム:https://www.instagram.com/denki_nunotake

代表取締役  布川 努【34】



#電気工事

#電灯盤

#通線工事

#電気工事士試験

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?