見出し画像

電気工事試験に落ちる電気屋


うちにもなんと、新入社員が入りそうなので

電気工事士試験2種のテキストを入手

今年の後期試験にて受験してもらうことにした

もう八年前になるが、私も必死に勉強して合格を手にした

なんだが懐かしくなり

今年の前期試験の筆記にパソコンから挑戦

これだけ現場をこなし、一種も取得している私

楽勝だとスラスラ解くも

56点で見事落第なのでした笑

どうもヌノタケ電気です。


消え失せる知識、身に付く技術


あまりの点数の低さに愕然とし

五時までの30分を明日のジョーのホセ戦の後のような私

勉強している当時は覚えていた事も

段々と忘れ、本やネットに頼ってしまう

そんな自分の不甲斐なさも確認できたわけだが

実際現場に出ている電気屋さんでも

今受験したら7割くらい落ちるのではないかと私は分析する笑

試験に受かるための勉強では

結局は身に付かないという事なのである


塗工を殺すにゃ刃物はいらぬ、雨も三日も降ればいい


昔はよく言われたこんな言葉

雨が降れば仕事にならず、刃物など使わずとも稼ぎが無く死んでいく様

職人の嘆きがこの短い文に集約されている

これはまるで、将棋の終盤戦で辛い歩を打たれ

ただ詰むのを待っているだけの状況に似ている

この梅雨時期、ゴルフも仕事も上手くいかないが

止まない雨はない、たまの天気に文句を言うなと

雹さえ降らなければいい天気ではないか

今になってあちこちからエアコンの見積もりが殺到してきている

火災保険で対応範囲ならいいが

状況にもよるだろう

もしこの案件が通るようであれば

秘密裏に自宅の古いエアコンに滅びのバーストストリームをお見舞いしようかと企んでいます

その場合の交換見積もりって

自分でしていいのかしら?







株式会社 布武電気計装

埼玉県児玉郡神川町大字元原33-1

MAIL:magna50b@agate.plala.or.jp

DM:nunn1009nuno@icloud.com

HP:https://r.goope.jp/nunotake

インスタグラム:https://www.instagram.com/denki_nunotake

代表取締役  布川 努【33】


#電気工事士試験

#電気屋

#雹害

#エアコン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?