見出し画像

増築に伴い、火災報知器の増設が必要なのです


この間の、加須での点検作業の時だった

一人工事に回ってほしいという事なので私が行くことに

元請けさんはゆっくりなので、ゆっくり昼寝をしてたんだけど

昼寝って夜寝るのとは違って

どうしてあんなに気持ちいいのだろう

あの瞬間が永遠に続けばいいと願う

どうもヌノタケ電気です


糖質と睡眠


久々にタイトルが仕事の話かと思えば

昼寝の話になってしまった

最近お昼をちゃんと食べているので、異様に眠くなるのです

チキン生活の方が楽と言えば楽だったけど

食の楽しみ、やっぱり欠かせないものであり

仕事への活力にもなる


そんなこんなで体力チャージし現場に向かう

工場の休憩室、脱衣所が増築されたので

感知器が一個必要になる

近場から二芯を持っていくだけなので楽勝と思っていたのだけど

詰んでいたはずの竿が無い('Д')

仕方なくシャッターを下げる鉄の棒を拝借

浴室の点検口から覗こうとすると

点検口の蓋が壁と壁の間に落下(; ・`д・´)

こんなの初めてである


しかし怯んではいられない

工事優先、茶々っと終わらせ、蓋の回収作業に取り掛かる

なんなら回収の方が時間食ったわ( ゚Д゚)

落ちた衝撃でひしゃげていたのが幸いし

かぎ爪のところでうまく引っ掛かり回収完了

最後にひしゃげたところを簡易板金

意外と目立たないと元請けさん笑


いや、結構だけどね


仕方ない、犠牲も付き物('ω')

綺麗に清掃後、現場を後にする

しかしなんせ遠い

次の予定も入っていたので

せかせか帰るも道は混んでいる

あやが付いてしまっては、その後もあまりうまくは行かないもんで

安全第一、すべては安全が優先されるのである



株式会社 布武電気計装

埼玉県児玉郡神川町大字元原33-1

MAIL:magna50b@agate.plala.or.jp

DM:nunn1009nuno@icloud.com

HP:https://r.goope.jp/nunotake

インスタグラム:https://www.instagram.com/denki_nunotake

代表取締役  布川 努【33】


#火災報知器

#火報屋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?